
- 自然を感じる園舎
- 桃・緑・紅に染まる木々や季節の移り変わりを身近に感じる開放的な園舎は、お子様心をのびのびと育みます。

- 生活
- 保育園の特色とも言える長い一日。基本のタイムスケジュールはありますが興味も、できることにも個人差があります。先生・お友達の関わりの中で食事・排泄・着脱など基本的な生活を学んでいきます。

- あそび
- 子どもは遊びを通してたくさんのことを学びます。一人ひとりの「やってみたい」を実現できる遊びの環境と様々な体験が子どもの感性や社会性を育みます。

- 食育
- 「いい匂い」給食室から漂ってくる匂いにわくわく。子どもが食に興味を持つことの第一歩です。いなりファームで野菜の栽培、収穫など自分で作るわくわく体験も合わせて、楽しく食べることを大切に食育に取り組んでいます。

- 安全・安心
-
- 園内外には監視カメラを設置し、子どもの安全を常に監視しています。
- 乳幼児突然死症候群(SIDS)対策として、午睡時に充分注意をはらい、定期的なチェックを行います。

- 7月4日(金) 今週のぞう組の様子です☆彡
- 今週のブログ担当は岩井飛鳥です(*^-^*) 今週はお天気の良い日が多く、たくさんプールに入ることができました☆彡 来週も入れるといいね❤ 夏祭りに向けて踊りの練習も始まり...

- 7月4日(金) 今週のぱんだ組の様子です(*^-^*)
- 今週は暑い日が続きましたね(^^; 登園してくるときから汗をかいているお友だちもいました。 私たちもちょっと動くと汗だく… そんな日はプールが最高!今週は毎日水遊びを楽しみました(*^-^*) 子ども...

- 6月27日(金) 今週のぱんだ組の様子です^_^
- 先週は体調を崩してしまう子が多く、お休みが多かったぱんだ組さん。 まだ少し咳や鼻水が出ている子も見かけましたが、 今週はみんな元気に登園してきてくれました♪ 今週は天気が悪い日が続いていたので、 室内...

- 6月26日(金)今週のぞう組の様子です(*^_^*)
- 今週前半はお天気が悪かったですね(>_<) 元気が余ってしまった分後半はプール遊びやお外遊びをいっぱいして体を動かしました!! 今週のぞう組の様子を砂永真奈美がお伝えします(*^。^*) ...

- 6月20日(金)今週のぱんだ組の様子(*^-^*)
- 今週は毎日暑かったですね‼ 梅雨の中休みですが梅雨明けのようでしたね。 いつも元気いっぱいのぱんだ組ですが この暑さで体調を崩してお熱が出てしまい お休みのお友だちが毎日多かったです。 ...

- 6月20日(金)★今週のぞう組の様子です(*^_^*)
- 今週のブログ担当は、中尾由貴です(^O^) 今週はお天気がいい日が多く、プールに沢山入れました\(^o^)/ みんなにこにこ笑顔でプール遊びを楽しんでいました❤ ★今週のぞ...
- 何ヶ月から入園できるのでしょうか?
- 1歳から入園できます。
- 入園申込はいつからですか?
- 9月1日にいなり幼稚園で受付いたします。その後 太田市保育園入園優順位 に準じて市の審査の結果、認定後(3号認定)入園決定となります。
- 入園費用はかかりますか?
- 幼稚園部門 に移行の際、施設維持費(5,000円)を納めていただきます。
- 仕事を辞めても通園可能ですか?
- 保育に欠ける状態が解消された場合、1歳児のお子様は退園となります。 2歳児のお子様は満3歳児クラスへ移行できますので引き続き通園可能です。
- 子どもがアレルギーなのですが
- 園内調理を行っておりますが、アレルギーによってはお子様の生命を預かる上で対応できない場合もあります。
- どんな行事がありますか?
- 親子遠足・夏祭り・運動会・お遊戯会・作品展など年齢に応じた参加をします。遠足以外の大きな行事は主に土・日曜日などの休日に行われますのでご家族で参加できます。