いなり幼稚園について

神や自然に親しみ心身ともに健やかに

冠稲荷神社の鎮座する宮の森は、豊かな花と緑、文化遺産があります。
学問の神様、菅原道真公をもお祀りし、市重要文化財の本殿・拝殿・
聖天宮はじめ、県指定天然記念物『冠稲荷の木瓜』(ボケ)
など歴史と文化、自然であふれています。
その恵まれた環境にふれ、のびのび過ごす園児達。
安らぎの宮の森へ遊びにいらっしゃいませんか?

  • いなり幼稚園について
  • 一日の流れ
  • 年間行事
  • 子育て支援について
  • 入園のご案内

いなり園ブログ

保育園部門
23日のグランドの状態
早朝から空やグランドとにらめっこし本日の 運動会開催に希を掛けてきましたが、 なかなか雨が止まずグランド、特にトラックの状態が 悪く、芝も濡れています。 【グランドの状熊】         天候は回復...
幼稚園部門
9月23日(金) ★運動会前日~半日保育~★
本日のブログは あしかぐみの堀越歩です(^^) 明日はいよいよ運動会!! いなりっこのお友だちみんなで 笑顔いっぱいに頑張ろうねヽ(^o^)丿 ★☆  エイエイ オー!! ☆★ 各学年のおたよりをもう...
保育園部門
9月22日(金)今週は運動会の練習をたくさん頑張りました★
明日はついに運動会!! お天気が少し心配ですが、雨が降らないといいですね それでは今週も毎日練習をたくさん頑張ってきたぞう組さんの様子を小林香凜がお伝えします ★火曜日★ ぱんだ組、たまひよ組のお友だ...
保育園部門
9月22日(金) ぱんだ組 今週の子どもたちの様子です(*^▽^*)
9月も終盤になってきて、秋らしい風が吹くもののまだ暑い日が続いていますね(;‘∀’) 子どもたちも毎日汗だくです(^_^;) 暑い中でも子どもたちは明日の運動会に向けて練習を頑...
幼稚園部門
9月21日(木) ☆年長・・・研究保育☆年中・・・研究保育☆年少・・・運動会練習、月刊誌☆たまひよ・・・粘土遊び、英語
今日は少し雨が降り、蒸し暑い1日でしたね!! ブログ担当は、さくらんぼ組担任の中尾 由貴です!(^^)!   ☆年長☆ あしか組ではお姉さん先生が楽しい製作をしてくれました♡他のクラスもそれ...
保育園部門
9月20日(水)今日は運動会の予行練習がありました\(^o^)/❤
とても良い天気の中、運動会の予行練習が 行なわれました(*^_^*) いなりっ子❤のみんな!暑い中、とっても頑張りました!! 本番当日も全員で明るい笑顔いっぱい頑張ろうね❤...
一覧を見る

アクセス

現在地 〒373-0842 太田市細谷町22-1
(冠稲荷神社 境内南隣接)
駐車場 500台(無料)
冠稲荷神社 ティアラグリーンパレスと共用
さらに詳しく