年少

3年保育のスタートとして、保育者や友達と関わりながら楽しく遊び園生活に慣れ、
基本的生活習慣の確立を目指します。
クラス担任だけでなく、リトミック、体操、英語の先生の話をしっかり聞き、理解し、
行動に自然に移すことを身に付けます。

年少ブログ

幼稚園部門
6月23日(月)★年長・・・シャボン玉あそび、マーチング練習★年中・・・体操教室★年少・・・リトミック、夏祭り製作★たまひよ・・・お参り、外遊び
今週も元気に始まりました 色とりどりの紫陽花に、雨が降れば顔をのぞかせる虫たち この時期ならではの自然に触れたり、室内ならではの遊びを楽しんだりしながら過ごしていきたいと思います 最近は梅ジュースを毎...
幼稚園部門
6月18日(水)★年長・・・室内遊び、いるか組責任実習★年中・・・自由遊び★年少・・・プール、英語★たまひよ・・・ぞう組さんと遊ぶ、七夕飾り作り
こんにちは! 今日のブログ担当はめろん組 小林香凜です♪ 今日も外がとーっても暑くて、最高気温35度くらいあったようで、まだ6月なはずなのにと…真夏が来るのが怖くなりました 今年は何度まで気温が上がる...
幼稚園部門
6月5日(木)★年長・・・実習生の研究保育★年中・・・保育参観に向けて★年少・・・初めてのプールあそび★たまひよ・・・初めての英語レッスン
あじさいの花が少しずつ色づき始め、梅雨の気配を感じる時期となりました お家の紫陽花ももう少しで咲きそうなので今からとても楽しみです 本日は朝から晴天で夏のような暑さになりましたね 子どもたちの体調に気...
幼稚園部門
年少★英語のレッスン・こいのぼり製作・お楽しみランチ・地震の避難訓練\(^o^)/
★年少★ 本日もお天気が良かったので戸外遊びを楽しみました アンティーチャーの英語のレッスンがありました 子どもたちも毎回ニコニコで楽しく参加していますね お昼は子どもたちがワクワクしていたお楽しみラ...
幼稚園部門
4月11日(金)★年長・・・体操教室(のぼり棒・てつぼう)★年中・・・英語・自由画帳あそび★年少・・・園内めぐり・リズムあそび\(^o^)/☆彡
本日は朝からお天気が良く、過ごしやすい1日になりました 新年度がスタートし、早くも1週目が終わりました 笑ったり泣いたり・・・色々な経験を重ねてみんなで成長しながら、今年度もおもいっきり楽しんでいきた...
3月13日(木)★お別れ散歩★
今日はみんなが楽しみにしていたお別れ散歩に行って来ました♪ 今日の様子をめろん組 金谷りえがお伝えします。 気温が高かったので☀ぽかぽか春を感じながらも、風があったので、みんなで「寒太郎...
一覧を見る

よくあるご質問

オムツがとれていないのですが、大丈夫ですか?
大丈夫です。
毎年、クラス半分位のお友達がオムツを持参してきます。ほぼトレーニングで、1学期終わりまでには取れます。
着替えが1人でできないのですが大丈夫ですか?
最初はできなくても、毎日の積み重ねで1人でできるようになります。お子様が自分でできるようお一人おひとりのペースに合わせてゆっくりと援助していきます。