年長

年長では、マーチングや和太鼓など、
学年全体やクラスで進める様々な活動を通して共通の目的に友だちと心をひとつに力を合わせて取り組んだり、
時には競いあったりしながら、達成感・満足感を味わいます。
そして、常に子どもたちの目線に立ち、保育の中で一緒に楽しんでいます。

年長ブログ

幼稚園部門
4月11日(金)★年長・・・体操教室(のぼり棒・てつぼう)★年中・・・英語・自由画帳あそび★年少・・・園内めぐり・リズムあそび\(^o^)/☆彡
本日は朝からお天気が良く、過ごしやすい1日になりました 新年度がスタートし、早くも1週目が終わりました 笑ったり泣いたり・・・色々な経験を重ねてみんなで成長しながら、今年度もおもいっきり楽しんでいきた...
2月28日(金)★年長 ドッヂボール大会★
今日は楽しみにしていたドッヂボール大会!! 年長さんみんな今日のために 毎日練習を頑張ってきました!! 大熱戦!の様子を いるか組 田島かのがお伝えいたします   みんな朝からやる気MAXで...
2月19日(水) 年長 キッザニア遠足
昨日は年長さんが楽しみにしていたキッザニア遠足! 保護者の皆様、お忙しい中遠足に参加いただきましてありがとうございます。   昨日の笑顔いっぱいの子どもたちの様子を、ぺんぎん組 松本真里奈が...
幼稚園部門
2月4日(火)★年長…英語レッスン★年中…保育参観★年少…壁面製作続き、保育参観に向けて★たまひよ…保育参観に向けて練習
早いもので2月に入り、立春になりましたがまだまだ寒い日が続いていますね~ 毎日日差しの中で子どもたちと日向ぼっこを楽しんでいます 少しずつ春の訪れを感じられますように 2月より産休復帰させて頂きました...
7月27日(土)★太田ジュニアチャレンジカップ★
年長さんが7月27日(土)にオープンハウスアリーナで行われた「太田ジュニアチャレンジカップ」に参加してきました! はじめは緊張した表情も見られましたが、とっても大きくて、照明でキラキラしたアリーナで踊...
5月30日(木) 年長 こどもの国遠足
本日は暑い中、遠足にご参加いただきましてありがとうございました。 朝からいいお天気で、こどもたちも笑顔でこどもの国へ来てくれました! 皆様のご協力のお陰で楽しい遠足になりました(*^_^*) &nbs...
一覧を見る

よくあるご質問

お弁当の時はお箸ですか?
なるべくお箸でお願いしますが、上手に持てるようになってからで大丈夫です。3学期頃までにはお箸になるといいですね。
ひらがなは、どこまで読んだり書いたりできればいいですか?
とりあえず、自分の名前が読めて書ければ大丈夫です。夏休みには宿題として自分の名前の練習をしていただきます。
また3学期には文字ワークを使って文字の練習をします。