








- 10月10日(金)★年長・・・和太鼓★年中・・・体操教室★年少・・・英語★たまひよ・・・壁面製作
- 今日は一段とひんやりした一日になりましたね だいすきな金木犀のいい香りに毎日ワクワクしてしまいます 明日からは3連休!!子どもたちも「三回お休みだ~!!」と楽しみにしている様子でした 私は金木犀探しに...

- 10月8日(水)★年長・・・運動会の絵、ハロウィンバック作り★年中・・・10月の壁面製作★年少・・・運動会の絵、運動会ごっこ★たまひよ・・・公園にお散歩へ(^^)/
- こんにちは さくらんぼ組の髙橋美奈です 6日は十五夜がありましたね 先日子どもたちに紙芝居の「おつきさまとうさぎ」を読みました!! 子どもたちは「おつきさまの中にうさぎさん見えるかな~♥...

- 9月18日(木)★年長→運動会練習、おりがみ製作★年中→英語、運動会練習★年少→運動会練習、帽子製作★たまひよ→運動会練習、英語を行いました(^^)/
- こんにちは 降園時の際大雨にびっくりしましたね 子どもたちも雷に反応していました!! 毎日子どもたちは元気に運動会練習を頑張っています 日中はまだまだ夏と変わらず暑い日が続いていますが、 すっかり日が...

- 9月1日(月)★全学年→始業式、お参りに行きました(^^)/★
- 本日から2学期がいよいよ始まりましたね 長い夏休みでしたが子どもたちは楽しかったようで色々なお話をしてくれました 子どもたちに久しぶりに会えてとても嬉しかったです みんな泣かないで登園していましたね ...

- 7月4日(金)★年長・・・バルーン練習★年中・・・英語レッスン★年少・・・七夕写真、夏まつりうちわ製作★たまひよ・・・プール、夏まつりうちわ製作
- 今週も毎日暑い日が続いていましたが 子どもたちは元気に過ごすことができましたね 来週の月曜日は七夕ですね 七夕に向けて短冊をお部屋に飾り、七夕飾りを作ったりお歌を歌っていました 子どもたちのお願い事が...

- 6月23日(月)★年長・・・シャボン玉あそび、マーチング練習★年中・・・体操教室★年少・・・リトミック、夏祭り製作★たまひよ・・・お参り、外遊び
- 今週も元気に始まりました 色とりどりの紫陽花に、雨が降れば顔をのぞかせる虫たち この時期ならではの自然に触れたり、室内ならではの遊びを楽しんだりしながら過ごしていきたいと思います 最近は梅ジュースを毎...
- 家で文字を教えた方がよいですか?
- 大丈夫です。子供たちはそれぞれ、文字に関心を持つ時期が違います。クラスに用意された絵本や毎月の教材の一つとして、一人一冊月刊誌があり、字を読むことに興味を持つきっかけになります。また年長になると、文字ワークで文字の練習をします。一字一字丁寧に書くことから教えていきますのでご安心ください。
- 鍵盤ハーモニカを取り入れていますか?
- はい。年中組から取り入れています。最初はケースを開けることから始まり、ド・ミ・ソと子どもたちがわかりやすいよう丸のシールを貼り、5本の指を使って単音でまず練習します。単音での練習後、簡単な曲(かえるのうた・メリーさんの羊・キラキラ星)に合わせて練習します。個人差がつきやすいので、お家に持ち帰りお家の人と一緒に練習したり、クラスでも無理のないよう楽しんで練習を頑張っています。