5月1日(木) 年長…苗植え・文字ワーク 年中…苗植え 年少…苗植え・こいのぼり製作 たまひよ…始業式
今日も初夏のような日差し☀の中、元気いっぱい過ごしたいなりっ子のお友だち♫
そして子どもたちとは反対に、暑さでバテそうな…たまひよ組 金谷理恵がいなりっ子の様子をお伝えします
今日は野菜の苗植えをした学年が多かったようです!!
また、今日からたまひよ組が始まりました❤
初めての場所に不安だったと思いますが…おもちゃを出して遊んだり、お歌を一緒に歌ったりしていくうちに笑顔も沢山見せてくれました\(^o^)/
元気いっぱいないなりっ子同様、園庭を見ると、こいのぼりたちも元気に?気持ちよさそう♪に泳いでいます!!
そしてこいのぼりを見ると思い出すのが(笑)、我が家の子どもたちがまだ小さい頃のことです。
我が家の庭にもこいのぼりが泳いでいました❤
青い空に緑の芝生!!そしてこいのぼり!!
絵にかくような幸せの中部屋を掃除していると、子どもが・・・「ママー!バァバが、屋根よ~り 低~い こいの~ぼ~り~♫って歌ってたよォ(*^_^*)」っとひとこと・・・。
・・・。
・・・。
子どもはその通りのこいのぼりをみて何度も歌っていました
屋根を超えるくらいのこいのぼりもいいけど、この時期になると、「屋根より低い・・・♪」を思い出すから、これはこれでおばあちゃんに感謝だなぁっと思っています(*^_^*)
この時期しか会えないこいのぼりだけど・・・本当に気持ち良さそうで、堂々としている感じが私は大好きです❤
★年長★
きゅうりとナスの苗植えを行いました!
大きくなりますように❤
本日より文字ワークも始めました(*^^)v
良い姿勢でお喋りせず丁寧に…気をつけることが沢山ですが頑張っています☆彡
★年中★
今日はキュウリとナスの苗植えをしました✩
大きくなるように、みんなでパワーも送りました(*^_^*)
★年少★
いなりファームでトマトときゅうりの苗植えをしました。
こいのぼり製作の続きをしました☆ミ
★たまひよ★
たまひよ組の始業式がありました!!
シール帳をもらったり、歌を歌ったりと沢山の笑顔が見られました❤
明日からは、泣いてしまう子もいると思いますが…涙以上に笑顔があるといいなぁ(*^_^*)
【感染症状況】
なし