いなり園ブログ

11月21日(金) 今週のぱんだ組の様子です(*^-^*)

保育園部門

皆様体調はいかがですか

今週はインフルエンザが大流行…

ぱんだ組のお友達も毎日半分ほどの人数しか登園できませんでした(´;ω;`)

近隣の小学校でも流行っているみたいですね(-_-;)

 

もうすぐおゆうぎ会も控えているので、これ以上感染が広がらないよう祈る日々です。

 

今週のブログも、松本真里奈がお伝えします(^^)

 

☆英語☆

アンティーチャーの英語のレッスン

今週は久しぶりに保育園で行いました(*^▽^*)

リズムで体を動かして…

先週の続きで形合わせをしました。

今回は楕円、長方形、星、ハートの4種類。

みんな形をよく見て上手に行う事が出来ました。

 

絵本では動物の真似をして体を動かしました(*^▽^*)

 

☆室内遊び☆

人数が少ないこともあり、ゆっくり室内遊びも楽しみました。

みんなで大きな物を作ったり、いつもよりたくさん玩具を使う事が出来て楽しそうな姿も見られました(*^-^*)

「今日の給食は何かな~

 

☆お散歩☆

天気が良かったのでお散歩。先生と手を繋いで境内を歩きました(*^▽^*)

  

途中グラウンドで年長さんがおゆうぎの練習をしていると、気になったようで「踊ってる~」と…少しだけ見学。

その後は神社にお参りをし、お散歩を楽しみました。

 

階段も上手に登れました☆彡

 

☆おゆうぎの練習☆

あともう少しでおゆうぎ会のリハーサル。

みんなでおゆうぎの練習も頑張っています

 

☆今日の様子☆

今日もまだお休みは多い状態です(>_<)

 

天気が良かったので、お散歩に行きました!!

先生と手をつないで上手に歩きます(*^-^*)

     

到着!沢野分署のお兄さんが消防車と救急車を見せてくれました

子どもたちは興味津々で見ていました( *´艸`)

帰り道も元気に歩きます

途中でお空に飛行機を発見

みんなで見上げていました( *´艸`)

 

来週は元気に登園できる子が増えるかな…

みんなが登園できるのを待ってます(*^-^*)