いなり園ブログ

9月26日(金) 今週のぱんだ組の様子です(*^-^*)

保育園部門

段々と秋らしい気候になってきたかと思えば、今日はまた夏のように暑い1日…

朝晩の気温差もすごいので大人でも体調管理が大変…

ぱんだ組のお友だちも咳をしていたり鼻水が出ていたり…

運動会まであと1週間。みんなの体調がこれ以上悪化しないよう祈る毎日です。

 

今週のぱんだ組の様子を、松本真里奈がお伝えします。

 

☆運動会練習☆

今週は毎日運動会に向けての練習。

子どもたちも毎日とっても頑張ってくれています!!

お散歩ロープを持って歩くのも上手になりました( *´艸`)

〈準備体操〉

曲が早くてちょっぴり大変ですが、少しずつ覚えてきた子どもたち。

先生の真似をして揺れたりポーズをしたり、体を動かしてくれるようになりました(*^-^*)

〈かけっこ〉

「よーい、ピッ」の笛の合図で走り出すことができるお友だちも増えてきました(*^▽^*)

みんな走るのが速くてビックリ(≧▽≦)

途中転んでしまう事があっても泣かない子どもたちそこにもビックリです

本番も元気に走ってくれると嬉しいな♡

〈親子競技〉

親子競技の練習も始まり、先生と一緒に頑張っています

みんなこちらもとっても上手ですよ❤

本番は可愛く変身して行いたいと思います(≧▽≦)

 

今日の予行練習は年中さんと年長さんの番。

なのでみんなは見学。

途中で飽きてしまい砂遊びをしているお友だちもいましたが、お兄さんお姉さんが頑張っている様子をみんなよく見ていました

「がんばれー」「はやーい」など、可愛い声も聞こえました♡

 

今週は子どもたちもきっと疲れていると思います。

週末ゆっくり休んでまた来週元気に登園してくれるのを待っています(≧▽≦)

来週も運動会の練習頑張ろうね!!