いなり園ブログ

11月14日(金)今週のぱんだ組の様子です(*^-^*)

保育園部門

毎日朝晩が冷えますね((+_+))

寒いのは得意な方ですが、朝は苦手…

お布団が中々私を離してくれません…( *´艸`)

おかげで毎朝が戦いです(-_-;)

 

そんな寒い日でも子どもたちは元気いっぱいです

今週のぱんだ組の様子を、松本真里奈がお伝えします(^^)

 

☆月曜日☆

英語のレッスンを行いました。

みんなが大好き、「ベイビーシャーク」から

元気に踊ってくれる子が増えました

その後は、アルファベットのお勉強。

A~Zまでアンティーチャーに続いて発音しました(*^_^*)

ゲームを通して形のお勉強。

丸、三角、四角、ひし形の4種類の形をそれぞれ同じマークに入れていきました。

絵本もみんな楽しそうに見ていました(*^-^*)

 

英語の後は神社へお参りにも行きました(^^

 

☆火曜日☆

11月の壁面製作の続き。

今日は背景になる画用紙に葉っぱの形のスタンプ。

みんな上手にぺったん!できました(*^-^*)

 

☆水曜日☆

いいお天気だったので戸外遊び。

みんなお外遊びが大好き

グラウンドへ出ると自分たちの好きな遊具へダッシュ

元気いっぱいたくさん遊びました(^O^)/

 

アスレチックも上手に登れる子が多くなりました

〈栽培物の様子〉

みんなのブロッコリーも順調に成長しています

これからもみんなで観察していきます(^O^)/

 

☆木曜日☆

またまた壁面製作の続き。

今日は2体目のみのむし作り。

2回目なので、みんな上手にちぎった折り紙を貼ってくれました

 

☆本日の様子☆

壁面製作の仕上げを行いました。

みのむしの顔はマーカーでお絵描き。

先生と一緒に頑張りました!!

 

顔と帽子を貼って完成

早速廊下に飾りましたのでご覧ください(*^-^*)

 

おゆうぎ会に向けて、踊りの練習も頑張っています

毎日少しずつ覚えていこうと思います(^^