R7年度 にこにこ教室 参加者募集
R7年度 にこにこ教室 参加者尾募集
にこにこルームは未就園のお子様とその保護者様を
対象に、ご家庭では経験できない色々な体験を楽しむ
クラスです。季節の行事、製作はもちろん、手遊び、
絵本の読み聞かせやリズム遊び、身体を動かして遊ぶ
等遊びを通しての学びやお友達との輪の広がり、集団
生活を経験する良い機会になります。専任講師による
「えいごであそぼう」も好評です。親子で楽しみたい
方、いなり幼稚園ってどんなところ?と興味がある方
お子様が同年代のままと出会いたい方等などにこにこ
ルームに参加してみません。
【対象年齢】4年4月2日~R5年4月1日
生まれのお子様とその保護者
【開講日】 毎月2回 第2・4木曜日
(園の行事により変更の場合もあります)
【開講式】 4月24日(木)9時45分~受付開始
10時開始 11時頃終了
【場所】 いなり幼稚園 子育て支援 らっこルーム、
※活動によってはお遊戯室
【費用】 教材費。おやつ代として
①5月~8月 ②9月~2月
①②の期間それぞれ500円
※開講日に受付にて集金致します
【日程・活動内容】
4月24日(木)・・開講式 ・4月生まれのお友だち誕生日会
5月 8日(木)・・母の日のプレゼント作り
22日(木)・・誕生会 年長さんと遊ぼう
6月12日(木)・・父の日プレゼント作り・ お外で遊ぼう
26日(木)・・誕生会 作って遊ぼう
7月10日(木)・・夏祭りグッズを作ろう・誕生会
7月(中旬)・・・いなり幼稚園夏祭りに一緒に参加予定
8月28日・・・誕生会・水遊びまたは夏の製作
【その他】 上記②の期間(9月~)はいなり幼稚園に入園の
お子様のみのプレスクールとなります
R6年度 にこにこルーム活動の様子
毎月のお誕生会
専任講師による 英語で遊ぼう
開講当初はママやパパのお膝から離れられ
なかったお友だちでしたが、12月頃には
子どもたちだけで楽しめるようになりました。
季節の製作や行事などで色々なものを作りました。
手指が十分に使えるように
折り紙をちぎったり、はさみを使ったり
様々な活動を行います。
父の日はパパの手形の上にお友だちの手形を
とりました。
パパの手っておおきいね。
夏はペットボトルを使って
こぽこぽ・・・のおもちゃを
作りました。
園を飛び出して
こどもの国で 身体をいっぱい使って
遊びました。
運動会ごっこでは
大玉転がしにチャレンジ!
ハロウィンでオバケのマントを
作りました。
そのあとはもちろん、みんなで
マントを付けてトリック オア トリート!
お菓子を貰いました。
クリスマスにはサンタさんが!
その他 様々な活動を年間を通じて
行なっております。
是非ご参加ください。