
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児 ぞう組 気温が下がり、肌寒い毎日ですね。ですが、ぞう組のお友だちは元気いっぱいです♪♪昨日は、幼稚園の園庭に移動して、色々な遊具で戸外遊びを沢山楽しむ事ができました♡ 本日は、“勤労感謝の日”について、先生のお話を聞いたり、紙芝居を見て学びました☆お父さんやお母さん、いつもありがとうございます♪園では、お世話になっている先生方へ「ありがとう」の心を込めて、皆でプレゼントを作りました❀ 月刊誌も行い、秋の色付いた落ち葉やまつぼっくりに親しんだり、ピザの盛り付けのシール貼りを楽しみました♡月刊誌は本日持ち帰りますので、ご家庭でもお楽しみください★
本日のブログ担当は、ぞう組 野澤 紀美子です★
本日の給食は、やきそば、鶏肉の磯辺揚げ、厚焼き玉子、野菜炒め、味噌汁、グレープフルーツでした☆
♥昨日の保育の様子♥
幼稚園へ移動し、園庭で戸外遊びを行いました(*^_^*)♪

自分の好きな遊びをみつけ、思い思いに楽しむ子ども達の姿がみられました(^^♪

ボルダリングに挑戦!!

ブランコ気持ちいいね♪♪

荷物を運んでいったりきたりヽ(^o^)丿

お砂で、お料理★いただきま~す☆

葉っぱや枝を具財にして、お料理をお友達と楽しむ遊び、とっても楽しそうでした♥

シャベルでお砂をよいしょ!こらしょ!
お砂場では、お友だちと先生で大きなお山づくり!!

こんなに大きいお山ができました(●^o^●)
お気に入りのシャベルをあつめてみたり・・♥

先生が運転手でタクシー!!
色々な遊具でたくさん遊びましたね♥

幼稚園には、動物のお家もあります♪♪
うさぎさん、ニワトリさんにお野菜のエサあげ☆

上手にできました(*^_^*)
長い滑り台もスルスル~と、楽しかったね♥

♥本日の保育の様子♥
もうすぐ、勤労感謝の日ですね♪
先生のお話を聞いて、お仕事を頑張っているお父さん、お母さん、お世話になっている先生方にありがとうの感謝の気持ちを大切にすることを皆で学びましたね★
かおり先生とちえ先生が紙芝居を読んでくれました❀

園では、お世話になっている、園長先生、給食の先生、用務員さんへ、みんなで心を込めてプレゼントを作りました♪♪後日、先生方に皆で渡したいと思います。

♥月刊誌♥
11月の月刊誌を楽しみました★
本日持ち帰りますので、ご家庭でも是非お子様と一緒にお楽しみください(*^_^*)

朝晩の冷え込んできましたね。風邪などに気をつけて下さいね。
今日もとっても楽しかったね♥明日もたくさん遊ぼうね。お待ちしております(*^_^*)




