
9月7日(月) ぞう組 台風の影響でお天気が不安定ですね…☁体調の変化に気を付けたいと思います。今日は久しぶりに、アンティーチャーの英語がありました!お話を聞くのにみんな真剣でした\(◎o◎)/!
本日の担当は ぞう組 青田ゆかです☆
台風の影響で、急に雨が降ったり強い風が吹いたりとお天気が不安ですね…
ぞう組の子どもたちは、台風に負けないくらい元気いっぱいです!!(笑)
9月4日(金)
朝の遊びの様子
牛乳パックで作った台を電車に見立てて遊んでいました(*^_^*)

☽9月壁面作り
今月の壁面作りは、足のスタンプをしました!!


筆で足の裏をぬりぬり…足がぴくっ!!
ほとんどのお友だちが、くすぐったそうにしてました(*^。^*)

足が小さくて可愛い


この足型は何に変身するかな…?

じゃーん!
白兎にへんしーん☆
お月様の下に、クレヨンで『すすき』を描きました!

お外が暑かったので、お部屋でお絵かきをしたり
リズムをしたりして過ごしました♪
少しずついろんな色を使って、たくさん描けるようになってきましたよ(*^^)v



9月7日(月)
朝の遊びの様子
お部屋ではブロック遊び

廊下では、おままごとをして遊ぶ子が多くみられました☆

たくさんお料理が並んでるね~
「はい、どーぞ」

英語の前に『十五夜』について
ゆい先生が紙芝居を読んでくれました♪

☆English☆
夏休み明け、初めての英語!!
ぞう組の子どもたちが大好きな『Baby Shark』
毎日のように踊っていたので、踊りは完璧☆
みんなノリノリでした\(^o^)/

大きな丸のなるのも上手になりましたよ!!


ABCソングも歌いながら、グーパーと手を動かすことができるようになりました(*^^)v



アルファベットでは、アンティーチャーの口の動きを真似をして
発音しているお友だちもいました!!


最後にクモのお話をしてくれました!
2学期に入り、集中してお話を聞くことができるようになり
アンティーチャーも驚いてました\(◎o◎)/!

英語の後は、神社にお参りに行きました。
行く途中にすすきを発見!!
興味を持ち、触ってたお友だちもいましたよ\(^o^)/

「たくさんお外で遊んで 丈夫な身体になりますように」
コロナに負けず!!たくさん遊んで体力をつけよう!!

久しぶりにたまひよ組のお友だち、園庭で遊びました♪、


毎日、健康観察表の記入をしていただきありがとうございます。
気温が上がったり下がったりと、体調を崩しているお友だちが増えてきています。
園でも体調の変化に気を付けながら、過ごしていきたいと思いますので
お家でも様子を見ていただけたらと思います。
引き続き、表の方の記入をお願い致します。




