
11月26日(金) ぞう組 今週のぞう組はおゆうぎ会に向けておゆうぎの練習と、英語のレッスン、戸外遊びを楽しみました(^^)
本日の担当は、ぞう組 松本 真里奈です(^^)❤
最近、朝晩とだいぶ冷え込むようになりましたね。
皆さん体調は崩していませんか?
日中との気温差が大きいので、気を付けていきたいですね(*^_^*)
☆22日(月)☆
(遊びの様子)

月曜日は英語のレッスン。
今日は天気が悪く、English room に移動できなかったのでクラスで英語を行いました。

やっぱりみんな大好き「ベイビーシャーク」

こんな 楽しそうな姿も見られました❤

アルファベットの復習

A~Zまで復習した後は・・・
同じカードをパズルのように貼っていきました。
考えながら貼る子、すぐに貼れる子・・・
様々でしたが、みんな自分たちだけで貼ることができました!

完成!

今日の絵本は2冊。
どちらも集中して楽しんでいました(*^_^*)

英語の後は月刊誌のシール貼りを行いました。
どこに貼ろうかな?
考えながら楽しそうに行っていました(*^_^*)

廊下でおゆうぎの練習も行いました。

☆24日(水)☆
昨日は勤労感謝の日でお休み。
1日休んでぞう組のお友だちは元気いっぱい!
(遊びの様子)

今日は幼稚園の駐車場でどんぐり拾い
製作で使う為にみんなにお手伝いしてもらいました。


割れてないどんぐりがあるかな~?
みんな上手に探してくれました(^^)/

どんぐりひろいの後は、川沿いを少しお散歩しました。

☆25日(木)☆
おゆうぎの練習
毎日少しずつ行っているお陰でだいぶ上手になってきました!

間奏では、「ばいばーい」と元気に声を出してくれています(^^)/

リハーサルまで2週間を切りました。引き続き頑張っていきたいと思います!
練習の後は戸外遊び
幼稚園の園庭まで電車になって移動しました。
ロープを持たなくても上手に歩けるようになってきましたよ(^O^)

園庭では好きな遊具を見つけて、お友だちと仲良く遊ぶ姿が見られました(*^_^*)


でも最終的には、 やっぱりお砂場に集まるぞう組さんでした(*^_^*)


☆26日(金)☆
おゆうぎの練習前、
みんなが集まるまでの間に「ハッピージャムジャム」を流すと・・・
自分の立ち位置に行き踊りだす子ども達。
踊りを覚え、移動も自分たちで行っていました(*^_^*)

みんなが揃って仕切り直し。
既に何回も踊り疲れている子もいましたが、みんな頑張ってくれました。

退場の練習もしています(*^_^*)

今日もいい天気だったので戸外遊び。
グランドでぱんだ組さんと一緒に遊びました。

みんな外で遊ぶのは大好き!
沢山の笑顔が見られました(*^_^*)

週末ゆっくり休んでまた月曜日、元気に登園してくださいね(*^_^*)




