
3月8日(金) ぱんだ組 一週間の様子です(*^-^*)
3月になりましたが今日は東京の方では雪が降ったり、こちらも朝晩はまだ寒さを感じますね(>_<)
日中は暖かくなり春らしい陽気も感じます。
今週のぱんださんもパワフルです!
そんな子どもたちの様子を松本真里奈がお伝えします(^^)❤
★室内遊び★
ボールや風船が好きな子どもたち。
用意すると「やったー」と大喜びです(≧▽≦)



お人形やおままごとも大好き❤

そして最近の一番人気は箱(≧▽≦)
みんなで入って電車ごっこのように遊んでいます♪

みんな自由にのびのびと遊ぶ姿が素敵(*^-^*)

★英語のレッスン★
月曜日は英語!
リズムをしたり、アルファベットを繰り返し覚えたり、絵本を読んでもらったり…
子どもたちは英語が好きになり、みんな楽しく参加してくれます❤

★壁面製作★
3月の壁面製作を始めました。
まずは絵の具をポンポンとスタンプ。
好きな色を3色自分で選びました(*^-^*)

半分に折ってゴシゴシこすると絵の具のついてなかったところにも色が付きました!
ぱんださんにはちょっと難しかったのかこの表情(;‘∀’)

製作2日目。
先日行ったデカルコマニーはちょうちょになりました❤
顔を付けたり周りにお花を貼ったりして完成しました!(^^)!

★避難訓練★
地震と火災の避難訓練を行いました。
地震の放送でみんな机の下に隠れます。
びっくりして泣いていた子もいましたが、みんな体を守ることができました

火災の方も放送の指示で玄関の方へ避難!
みんな素早く避難できました。

★戸外遊び★
いいお天気になったのでグラウンドで戸外遊び!


新しい遊具も増えました!
ロッククライミングのように自分で上手に登る事ができる子も多くいました

降りてくるのはちょっと怖いようで先生がお手伝い。

みんな元気いっぱい楽しく遊ぶことができました(^^♪




