
3月21日(木) 今週のぱんだ組の様子です(*^-^*)
今日はとても風が強く、日差しはあるものの寒さを感じました(>_<)
子ども達も寒い((+_+))と言っていました…
今週は2日間でしたが元気いっぱいの子どもたちの様子を松本真里奈がお伝えします。
皆さん今朝の地震大丈夫でしたか?
子ども達もビックリ!
でも日頃の避難訓練のおかげでみんな体を守ることができました!

☆室内遊び☆
おやつを食べ終わり廊下へ。
みんなそれぞれが好きな絵本をもって来て、集まって読んでいました!
自分たちで読んでいる姿を見て、なんだかすごく成長したな…と感動です。

絵本タイムが終わり、みんな好きなおもちゃで遊び始めました。


☆終業式☆
今日で3学期もおしまいです。
おゆうぎ室で終業式を行いました。
理事長先生と園長先生からお話があり、子どもたちもよく聞いていました。

「4月からそう組さんのお友だち~」
数名、手が挙げられました(*^▽^*)

☆お参り☆
神様の所へ、1年間元気に過ごせたお礼をしてきました。

手を合わせて上手にお参りできました(^^♪

お参りの後、みんなでボケを見ました。
お花が咲いてきてきれい!子どもたちもよく見ていました(*^▽^*)


ぱんだ組でのブログも今日で最後です。
この一年間で子どもたちはとっても成長しました!
まだ春休み中も登園はありますが、次に全員が揃うのは4月のぞう組さんかな(*^-^*)
また元気に登園してくるみんなを待ってます!!




