
10月15日(金) ぞう組 今週のぞう組は、月刊誌を読んだり粘土遊びをしたり、運動会ごっこをしたり…今週も楽しく過ごせました(*^_^*)
本日の担当は、ぞう組 松本 真里奈です(^^)❤
だいぶ朝晩が冷え込むようになってきましたね…(>_<)
みなさん体調は崩していませんか?
今週もぞう組のお友だちは元気いっぱい!
色々なことを楽しみました\(^o^)/
☆11日(月)☆
(朝の遊びの様子)
お友だちと遊ぶのも上手になりましたね❤

ボールはみんな大好きです❤

月曜日は英語のレッスン!
今回から幼稚園棟のEnglish Roomに移動して行いました(*^_^*)
いつもより広い空間での英語だったので、リズムもいつも以上に元気いっぱい行えました。

英語の絵本。
もうすぐハロウィンという事で、ハロウィンに関係のある本でした(*^_^*)
みんな興味津々!真剣に聞いていました❤

製作も行いましたよ❤
玩具の車に絵の具を付けて…
画用紙の上を走らせたらタイヤの跡が!!
みんな楽しそうに行っていました❤

☆12日(火)☆
10月の月刊誌を読みました。
今回より、自分たちの手元に本を置いて、一緒に読み進めていきました。
次のページへめくっていくのは難しかったけど、一生懸命見ていくことができました。

その後は、運動会で飾っていた旗を画用紙に貼りました。
周りにクレヨンで沢山お絵かきをしましたよ(*^_^*)
廊下に飾ってあるので見てあげてくださいね❤

☆13日(水)☆
お外は雨模様。
1日室内で過ごしました。
今日は粘土遊び。
みんな粘土が好きなようで、集中して楽しんでいました。

☆14日(木)☆
2日間降っていた雨も止み、いいお天気に!
たまひよ組、ぱんだ組と一緒に運動会ごっこを行いました!!

まずはみんなが上手に踊れるようになった「手のひらを太陽に」

運動会では緊張してできなかった子も上手に踊ってくれました❤

次は玉入れ!

まずはそのままの高さで挑戦!

でもやっぱりぞう組さんには難しかったようで、結果は0個…
2回目は低くして行いました。

するとたくさん入るようになり、子どもたちも嬉しそうでした❤

玉入れの後はお片付け。
みんなで玉を集め、あっという間にきれいになりました!!


綱引きにも挑戦!

ぞう組 vs たまひよ組、ぱんだ組


人数は少ないのに力強く引っ張れる子が多く、いい勝負になりました(*^_^*)

最後にかけっこも行いました(*^_^*)


☆15日(金)☆
今週よりお当番活動も始めています。
みんなが作ったお当番カード(*^_^*)

「あなたのお名前は?」のお歌でお当番さんにお名前を聞きます。
ちょっぴり緊張しながらもみんなきちんとお名前を言ってくれました。

日付の確認とシール帳の配布もお当番さんにお手伝いしてもらいます。
そして今日は10月の壁面製作を行いました。
10月といえばハロウィン!
ミッキーとミニーのかぼちゃを作りました。
前に集まってみんなで説明を聞きます。

そのあと自分たちの席に戻って製作開始!
今回は貼る作業が多く大変でしたが、みんな最後までよく頑張ってくれました。

完成品は後日廊下に飾りますのでお楽しみに❤




