
- にこにこ教室 閉講式を行いました。
- R6年度 にこにこ教室が今日、閉講式を 迎え、最後の活動を楽しみました。 めろん組を借りて 4月のカレンダー製作です。 上手に両面テープをはがして・・・ 桜を沢山咲かせました。 入園式の日、いなり幼稚...

- 3月6日 すてっぷの閉講式をしました。次はぞう組・たまひよ組・にこにこ教室で会いましょうね。
- 3月6日に 今年度最後の「すてっぷ」がありました。 最後の製作は 4月のカレンダーです。 桜の花に見立てた、ピンク色の絵の具で ぽん・ぽん・・・とスタンプをして、沢山花を咲かせました。 アンパンマンと...

- 2月27日 にこにこ教室でおひな様のタペストリーを作りました。
- 2月27日 にこにこ教室で おひな様のタペストリーを作りました。 まずは好きな模様の折り紙を選び 三角に折り着物にしました。 冠や烏帽子など装飾をして 顔を描きました 目もパッチリ!まつ毛も描いている...

- 2月28日(金)らっこルームで吊り下げのおひな様を作ります
- もうすぐ ひな祭り らっこルームでは 吊り下げるおひな様を 作ります。 是非遊びに来てください。 3月は 7日・14日にカレンダー 製作の予定です。17日からはお休みとなります お知らせ らっこルーム...

- にこにこ教室で バレンタインのチョコを作りました
- 2月14日 バレンタインデーに向けて 大好きな人に贈るチョコを作りました。 手を洗って、消毒をしてそして マスクをつけて準備OK! 誰も、マスクを嫌がらなかったね。 これからもマスクがいらない 生活を...

- 2月6日(木) すてっぷがありました。お休みも少なく元気に来てくれました。
- 今日は予定変更にも関わらず 1名の欠席だけで 沢山来ていただきました。 今日はお誕生会!たくさんのお友だちに 2歳おめでとうをしました。 保護者様からはお子様の可愛いお話を 沢山聞くことができました。...

- 1月31日は 節分の飾りを作ります
- ことしの節分は2月2日です。 もう豆の用意はしましたか? らっこルームで 節分製作を行います。 是非遊びに来てくださいね。

- 今日はすてっぷのお友だちがらっこルームで遊びました。
- 今日はすてっぷのお友だちと らっこルームで沢山遊びました。 いつもとはちょっと違って 今日は自由遊びの時間を沢山設けてみました。 ボールプールでは大賑わい よーく見ると静電気で髪の毛が大変なことに な...

- 1月24日(金)は、「こま」を作ります。
- 1月24日(金)はお正月遊びの定番? こまを作ります。 紙コップに 好きな色を塗って作りましょう 指先でつまむ、回った時の色の変化を 楽しみたいと思います。

- らっこルームが始まりました。今週金曜日は自由遊びとなります。
- 1月17日は 今年の干支 🐍のポストカードを作ります。 今年一年いいことが 沢山ありますように・・・ 是非遊びに来てくださいね。