
11月19日(木) ぞう組 今日は気温がぐーんと上がり、11月とは思えないお天気となりましたね(^_^;)お部屋の暖房も切ってしまうくらい…(笑)本日も踊りの練習を頑張りました!!また、良いお天気だったので、近くの川までお散歩に行ってきました\(^o^)/いろんな虫を発見でき、子どもたちも大興奮でした☆
本日の担当は ぞう組 青田ゆかです☆
今日は、11月とは思えないくらいの気温になりましたね(^_^;)
お部屋の暖房がいらないくらいです(笑)
気温差で、体調を崩すお友だちも増え今日のお休みの人数が多かったです。
11月18日(水)
朝の遊び
大きい恐竜とサメのお人形が大人気!!
枕代わりに、みんなでごろ~ん(*^_^*)

朝のお歌の時間に、自分でつくった『カスタネット』を使い
おもちゃのチャチャチャに合わせて、叩いてみました!!

初めてでしたが、『チャチャチャ』のところで叩くことができていましたよ\(^o^)/


カスタネット、お家に持ち帰りましたので、楽しんでくださいね。
おゆうぎ会の練習も順調です!!

折り紙あそび
『さつまいも』!!
先生が絵本を読んでくれました♪
みんな真剣ですね。

作り方もしっかりお話が聞けて、完成することができました!!



製作のあとは…お外遊び!!
またまたどんぐり拾い♫

お店屋さんごっこかな?

11月19日(木)
朝の遊び
上手にブロックをつなげて…何ができたかな?

「おれのこれだよ!」「○○ちゃんの!」
壁面製作でみのむしを作り、お友だちと比べっこ♫

仲良くピース☆

今日は、頭に帽子やカチューシャをつけての練習をしました(*^。^*)
本番が楽しみです!!

お当番さん、今日もお仕事ありがとう\(^o^)/

今日は良いお天気だったので、近くの川までお散歩に行ってきました☆ミ
横断歩道を渡るときは、しっかり手をあげて…
「右よ~し!左よ~し!」(笑)と言いながら・・・


近くの老人ホームの横を通ると…

こんなに大きなイチョウの木がありました!!
子どもたちもビックリ\(◎o◎)/!
イチョウの葉も黄色く、色づいてきましたね。

暖かかったので、いろんな虫さんを発見することができました!
黄色帽子にてんとう虫(>_<)み~つけた!!

帰りは畑道を通って戻りました!!

明日は、勤労感謝の日にちなんで、
「ありがとうの会」を行います!!
いつも、お世話になっている、園長先生、バスの金子さん、
給食のみさお先生をお呼びします。
お待ちしています!!




