
5月14日(金)*ぞう組 今日は昨日と打って変わって、夏のような暑さ\(◎o◎)/!子どもたちも沢山汗をかいていました。今週は初めての英語やお参り、5月の壁面製作、戸外遊びといろんなことをして楽しく過ごすことができました❤
こんにちは(^^)/
本日のブログはぞう組の山田知穂が今週のぞう組の様子をお届けいたします♪
月曜日はぞう組になって初めての英語がありました!アンティーチャーが保育園に来てくれました!
アンティーチャーのマネっこをして歌に合わせて踊りました!!
みんなとってもマネっこが上手でした(^O^)

みんなが大好きなアンパンマンの絵本も読んでくれたね❤


毎週月曜日に英語のレッスンがあるので、お楽しみに♪
火曜日はお参りに行きました!
輪っかを持って出~発!!

先生をよく見て・・・

お願いは1つ!!「5月の壁面製作が上手に出来ますように・・・」
「神様、お願いします」パチパチとお願いできる子もいました!

水曜日は5月の壁面製作をしました!
初めての壁面作りは・・・いちご❤
白の絵の具を使ってブロックで、いちごのツブツブを作りました(^○^)


いちごのお花もぺったんと押して作りました!!

水曜日の給食は、ミートスパゲッティー!!みんなお口がすごいことになっていますが((笑))
可愛かったので思わず撮ってしまいました(^^)

美味しい~(*^_^*)❤



木曜日は壁面製作の続き!!初めて自分ののりを使って、いちごを台紙に貼っていきました。
先生のお話を聞いて、お道具箱から自分ののりを持っておイスに座れました!!






お手手がベタベタになっても嫌がらず、美味しそうないちごが完成~(*^_^*)❤
廊下のファイルに飾ってありますのでご覧くださいね❤

そして金曜日は戸外遊びをしました!!久しぶりにお外に出て元気に遊べましたヽ(^o^)丿

何か発見したのかな??

ユラユラ揺れても怖くないよ~!!


ぞう組の廊下にとっても可愛いいちごちゃんのテーブルが❤❤❤
ふみこ先生が作った手作りテーブルなんです!!!!!

ニッコリ笑顔がとっても可愛いよ~❤





泣かないで登園できるようになってきて、朝の遊びではニコニコ笑顔で遊ぶ姿が沢山見られるようになってとっても嬉しいです❤
また月曜日、元気いっぱいで登園してきてね!!待っています(*^_^*)




