
6月30日★年長さんは七夕製作の続き!年中さんは七夕にむけて短冊作り!年少さんは英語のレッスンと七夕製作!たまひよさんは7月の壁面製作をしました!午後は地震の訓練がありました。
本日は年中うさぎ組 山田知穂がブログを担当します♥
朝から雨☂が降ってしまい・・・子どもたちも外で思いっきり体を動かすことができず、残念そうでした(>_<)
ケガに気を付けて室内遊びを楽しみましたヽ(^o^)丿
★年長★
今日はじゃがいも掘りの予定でしたが雨が降ってしまい・・・延期になってしまいました(涙)
木曜日の予報が今のところお天気マークなので、木曜日にできることを祈って・・・★
ということで、予定を変更し、七夕製作の続きをしました。鋼と歯ブラシを使い、「スパッタリング」という手法で七夕の夜空をイメージしました。




みんな上手に素敵な夜空を作り上げることができました。
避難訓練では突然の放送でしたが、すぐ静かになり耳を傾けて避難することができました。

★年中★

室内遊びの後は・・・七夕にむけて短冊作りをしました!キッチンペーパーを小さく小さくたたんで
女の子はピンクと黄色、男の子は水色と黄色の絵の具を少~し付けて染め紙をしました。

また、はさみを使って彦星様と織姫様の顔を切ったり、お願い事を書くお星さまも自分で切りました!上手に切ることができました(^ロ^)

クレヨンで顔を描きました!!

明日完成予定です♥
年中も避難訓練では小さくダンゴ虫になってテーブルの下に素早く避難できました。

早く晴れるといいな~☀

★年少★
朝から雨が降っていたので室内遊びを楽しみました。
子どもたちが大好きなアンティーチャーの英語がありました♥
今回の英語では、ボールを隣のお友だちにパスしていくゲームをしたり、アルファベットのマットを使って文字をはめていくゲームをしました♪



アンティーチャーの英語を聞きながらとっても上手にできました\(^o^)/
七夕の製作は、初めて絵の具を使って行いました!黒い絵の具をゆびにつけてペタペタ・・・
さぁ、何ができるかな??


もう1つは、コーヒーフィルターに絵の具をぬってにじみ絵にしました!!

さぁ、これも何になるか!お楽しみにしていてください♥

★たまひよ★
遊びの時間に絵本を読む様子が見られるようになってきました!今日はおもちゃ箱に入って好きな絵本を見ていました☺

7月の壁面製作でみんなの大好きなかき氷を作りました。いちご、サイダー、れもん、ぶどう、もも味の中から好きな味を選んで
シロップをペタペタ♥



美味しそうなかき氷が出来上がりました(*^_^*)
給食では「ふりかけないの?」と残念がっていましたが、みんなで食べると美味しいね♥
白ごはんも良く食べていました!!

明日も元気に来てね♥




