
5月28日(金)★本日は避難訓練がありました。★年長…体操★年中…英語★年少…時計作り★たまひよ組…初めてのお散歩★
本日のブログ担当は、いるか組の岩井飛鳥です(*^-^*)
今日は13時から避難訓練がありました。
地震の想定で行ったので、放送が入るとすぐに机の下に避難をしました。
いなりっこのお友だちは上手に避難できたかな…?








先生のお話をよく聞いて、机の下でじっと我慢ができました!
<年長>
★体操
今日は良いお天気だったので外でたくさん体を動かすことができました!
とび箱や鉄棒(さかあがり・ぶたのまるやき)の練習をしました(*^-^*)




★クラス活動
製作帳の整理をしたり、壁面製作を行いました!


<年中>
★戸外遊び
昨日の雨でぬれた土を集め、ケーキだよ!とお祝いしていました❤
おいしそうなケーキでしたよ(*^-^*)


★英語
今日は動物の名前を英語で教えてもらいました!
動物のまねをしたヨガも!上手に変身していました。





★クラス活動
各クラスで壁面製作を完成させました!

<年少>
★戸外遊び



★時計作りの続き
もも組とめろん組はケロッピ時計を完成させました(^o^)
とってもかわいい❤



★粘土遊び
さくらんぼ組は粘土をしました♪
楽しかったね(*^-^*)

★お願い★
お子様の持ち物にはすべて記名をお願い致します。
<たまひよ組>
★初めてのお散歩
今日は初めて園から飛び出して神社へお散歩に♪
誰も迷子になることなく、しっかりとヒモを持って歩くことができました!

★いなりファーム
たまひよのきゅうりとトマトを見に行きました。
食べるが楽しみだね❤

★戸外あそび
暑かったので水遊びも❤
水筒屋さんもいましたよ(笑)







