
10月。昨日はあんなに良いお天気だったのに今日は雨・あめ・☂ そして寒~い一日になりましたね。急に冬がやって来たような感じですね。またしばらくはこの雨・あめ・☂が続きそうです(+_+) 今日は10月生まれのお友だちのお誕生会でした。みんなニコニコ嬉しそうな笑顔がたくさん見られました。また各クラス、ヒヤシンスの水栽培を始めました。初めて見る球根に興味津々でした。さてさてどんなお花が咲くのかなぁ~ みんなでしっかり観察していきたいですね。年少・ねんしょう・3歳児クラス・もも・さくらんぼ・ばなな・めろん
今日はまたまた雨になってしまいましたね。昨日はあんなに良いお天気だったのに・・・気温もぐっと下がり急に冬がやって来たようですね。寒暖の差に身体が付いて行かず体調を崩してしまうお友だちも増えてきそうですので、気を付けましょうね(^-^)
今日は10月生まれのお友だちのお誕生会をしました。年少さんはもも組が3人、さくらんぼ組が2人、ばなな組が1人、めろん組が3人、合計9人のお友だちがお誕生日でした。

壇上では自己紹介をしたり、好きな動物を発表したりしました。みんな恥ずかしがらずにちゃんと発表できましたよ(*^_^*)

みんなから歌のプレゼントは「森のくまさん」でした。元気いっぱい歌ってもらい嬉しそうでした。

先生からの出し物では、年長の先生がパネルシアターで「おむすびころりん」を見せてくれました。とっても面白かったですね❤

みんなで記念写真!

ももぐみさん↑

さくらんぼぐみさん↑

なばばぐみさん↑

めろんぐみさん↑

今日のおやつはアンパンマンのキャラメルコーンでした↑
お誕生会のあとは、各クラス「ヒヤシンスの水栽培」をしました。
先生のお話をよく聞いて初めての「水栽培」に挑戦です。


各クラス、男の子1つ、女の子1つ、黒いお家をかぶせて始めました。「ヒヤシンスのお花は恥ずかしがり屋さんなので、根っこや芽が出るまでは見ないでね。見る時は先生と一緒に優しく見てね」とお話しすると、みんな真剣なお顔で「はーい!」と答えてくれました❤可愛い年少さんです(*^。^*)


明日もお天気が悪そうですが、お部屋の中でみんなで楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。
みんな、元気に登園してくださいね。待ってます(*^。^*)
ブログ担当 さくらんぼ組 鈴木でした❤




