
今日は朝のうち曇っていましたが、子ども達が登園しお外へ遊びに出るころには段々とお日様が出てきて、いいお天気となりました。今日も子どもたちは元気いっぱいお外での遊びを楽しむことができました。もも組とばなな組はゆか先生のリトミックがありました。今回も先生のお話を聞いて笑顔で楽しむ姿が見られました(*^_^*)さくらんぼ組とばなな組は11月の壁面製作を行いました。 また、えさ当番ということでえさもあげてきました❤午後、もも組とばなな組は丸山先生の体操教室も行いました。こちらも元気いっぱい体を動かして楽しむことができましたよ!(^^)! 【年少・ねんしょう・3歳児クラス・さくらんぼ・もも・ばなな】
今日は朝のうちは曇っていましたが、気温はそれほど低くなく過ごしやすい1日でした。
そして子どもたちがお外へ出る頃には段々とお日様が出てきて…ぽかぽかな陽気に(*^_^*)
子どもたちはお外に出て元気いっぱい遊びを楽しみました(^O^)


☆リトミック☆
もも組とばなな組はリトミックを行いました。
どちらのクラスも先生のお話をよく聞いて取り組んでいます(*^_^*)


「トン パ、トン パ…」
だいぶ上手に出来るようになりましたヽ(^o^)丿

ゆか先生のピアノに合わせて歩いて行きます。
今日は床に置いてあるボードを踏まないように…
みんな上手に歩くことができました!(^^)!


その後もも組では、ボールを使ったリトミック
ボールをアイロンに見立てて、アイロン掛けをしました。
みんな上手にボールを転がすことができていました!!

ばなな組では折り紙を使いました。
折り紙を風に見立てたようです(*^_^*)



☆壁面製作☆
さくらんぼ組とばなな組は11月の壁面製作を行いました。
さくらんぼ組
今回は絵の具を使いました。
子どもたちは興味津々!先生が用意する様子に釘付けです(^^)

説明もきちんと聞いていますね❤
今回の壁面製作では「デカルコマニー」を行いました(^^)


製作を始めるとみんな真剣に作っていく様子が見られましたよ!!


続きは明日行いたいと思います。何ができるかお楽しみに…❤
ばなな組
ハリネズミを作ったようです(^^)
みんな先生の説明の通りに頑張ることができました❤

完成❤
とってもかわいいハリネズミができましたよ(*^_^*)

☆えさ当番☆
さくらんぼ組は今日もえさ当番。
動物たちに野菜をあげに行きました(*^_^*)

今週いっぱいさくらんぼ組が当番となりますので、お家に野菜やパンなどがありましたらご協力お願い致します。
☆体操教室☆
午後、もも組とばなな組は体操教室を行いました。

今日も引き続き跳び箱や、前転をしました。

ばなな組では跳ぶ練習も始めましたよ❤

そして最後にはばなな組さんがお片付けも手伝ってくれました(*^_^*)

明日は英語のレッスンがあります。
みんなで楽しく行っていきたいと思います(*^_^*)
担当は松本真里奈でした(^^)❤




