いなり園ブログ

年中
今朝は雪が降っていましたね。 「また雪が降ってきたね~!」と喜んでいるお友だちがたくさんいました(*^_^*) 本日は2月3日の節分にちなんで、豆まきをしました!! お外から来る災いや病気…おにを、やっつけるぞ!!【4歳児・年中・ねんちゅう・りす・こあら・うさぎ】
今朝は雪が降っていましたね。 「また雪が降ってきた~!」と喜んでいるお友だちがたくさんいました(*^_^*) 本日は2月3日の節分にちなんで、豆まきをしました!! お外から来る災いや病気…おにを、やっ...
年中
今日はお外が寒かったですね…(+_+)子どもたちは今日も元気いっぱい遊びを楽しんでいました(^^)おゆうぎ室の展示が完成したので今日は子どもたちと作品を見てきました。飾り付けが済んだおゆうぎ室を見て子どもたちは大喜び♡自分たちのクラスの作品の前で写真撮影もしました。どんな作品が出来たかは作品展当日をお楽しみに♡【4歳児・年中・ねんちゅう・りす・こあら・うさぎ】
今日も寒かったですね((+_+)) それでも子どもたちは元気いっぱいお外での遊びを楽しんでいました(^^)/ 今日もクラス関係なく、中あてをして楽しんでいました! 日に日に中あてが上手になっています(...
年中
今日もとってもいい天気!風がちょっぴり冷たかったものの、寒すぎない気温に感じました。子どもたちはお外に出るとそれぞれ好きな遊びを、お友だちと一緒に楽しんでいました(*^_^*)今日も作品展に向けてラストスパート!子どもたちが作る作品がやっと完成しました(*^^)v完成品は作品展当日をお楽しみに♡【4歳児・年中・ねんちゅう・りす・こあら・うさぎ】
子どもたちは今日も元気いっぱい!! お外に出るとお友だちと、好きな遊びを楽しんでいました(*^_^*) こちらでは、自分たちの縄跳びを繋げて…長縄のようにして跳んでいました(*^_^*) 長縄も上手に...
年中
本日も各クラスで作品展に向けて製作を行いました。みんなが先週から作っているお友だちも、手足がついて人間らしくなってきましたね!(*^_^*) 先生が組み立てているところを見て、子どもたちも「すご~い!!」と出来上がりを喜んでいました。各クラスではりす組が鳥づくり、うさぎ組では気球づくり、こあら組では雪の結晶づくりをしました。【4歳児・年中・ねんちゅう・りす・こあら・うさぎ】
本日も各クラスで作品展に向けて製作を行いました。 みんなが先週から作っているお友だちも、手足がついて人間らしくなってきましたね!(*^_^*) 先生が組み立てているところを見て、子どもたちも「すご~い...
年中
今日も寒い1日でしたね(+_+)そんな中でもお外に出ると元気に遊びまわる子どもたち。グランドの雪もだんだんと少なくなってきました。そして今日も作品展に向けての製作を行いました。もう来週の土曜日には作品展です\(◎o◎)/!残りわずかな期間、みんなで頑張って作っていこうね(*^_^*)【4歳児・年中・ねんちゅう・りす・こあら・うさぎ】
今日もとっても寒い1日でしたね((+_+)) 寒いのでまた少しの時間だけお外に出て遊びました。 グランドの雪もまだ残っているものの、だんだんと少なくなってきました。 子どもたちは寒さに負けず元気に遊び...
年中
今日もとっても寒かったですね(+_+)風がとても冷たくて外に出ると体の芯から冷えが…(>_<)雪もまだ残ってるので、少しだけお外に出て遊びました。子どもたちは雪に大はしゃぎで元気いっぱい楽しんでいました(*^_^*)今日は英語のレッスン!今回も楽しく行うことが出来ました。英語の合間には今日も作品展に向けての製作を行いました。【4歳児・年中・ねんちゅう・りす・こあら・うさぎ】
今日もお外はとっても寒かったですね…((+_+)) 外にはまだ雪も残っていて子どもたちも遊びたそう…なので少しだけお外に出て遊びました。 子どもたちは雪に大はしゃぎ!!! 雪の上を走り回っていました(...
年中
大雪の為、昨日は自由登園となりましたが、家族やお友だちと遊んだお友だちも多かったようですね♡ 「お母さんとあそんだよ!」「おにいちゃんおねえちゃんと雪だるま作ったよ~!」と楽しそうなお話をたくさん教えてくれました(*^_^*) 本日は、各クラスでお人形作りをしました! 発泡スチロールの球に絵の具で色を塗りました。 スチロールに塗ることが出来るほどの濃い絵の具だったので、子どもたちも「まっくろ~!」とびっくりしていました(^O^)【4歳児・年中・ねんちゅう・りす・こあら・うさぎ】
大雪の為、昨日は自由登園となりましたが、家族やお友だちと遊んだ子も多かったようですね♡ 「お母さん、お父さんとあそんだよ!」 「おにいちゃんおねえちゃんと雪だるま作ったよ~!」と 楽しそうなお話をたく...
年中
今日は朝からとても寒い1日でした。雪の予報も…見事に的中!!午後からは雪も降ってきましたね(*^_^*) 子どもたちは大喜びで外を見ていました!! 朝一番の体操も、芯から冷える感じで…沢山動き回っても、暑くなってきた!という子はいませんでした。 その後は、各クラスで作品展に向けての製作を進めました。 少しづつ形になってくると子どもたちも嬉しいようで、お友だちのと比べたりしながら色々見ていました(*^_^*)  【4歳児・年中・ねんちゅう・りす・こあら・うさぎ】
朝から寒い1日でした・・・。朝一番の体操は、なかなか体が温まらず準備体操も念入りにしました!! 縄跳びは、毎回跳べる子が少しずつですが増えていて、みんなやる気が出てきました!! 縄跳びの後は中当てをし...
年中
今日はぽかぽか春を思わせる暖かさでしたね♡ 久しぶりにお部屋の窓も網戸で過ごせました(^^♪ そして今日は1月生まれのお誕生会をしました!!朝から、「今日はドキドキする♡」とお誕生会を楽しみにしている子もいて…誰にとってもお誕生日やお誕生会は特別だなぁ~と改めてお誕生会の意味を感じることが出来ました♡ そしてお誕生会の後は…作品展に向けての準備や製作を進めました!!  【4歳児・年中・ねんちゅう・りす・うさぎ・こあら】
暖かい日!!と言っても朝の日陰は…まだまだ寒く、子どもたちのエンジンがかかるまでは、寒そうに固まっている子もいます。 それでもお外で遊びたい!!という気持ち…子どもってすごいなぁ~と感心してしまいます...
年中
本日は、作品展で展示する冬の野菜の観察画の色塗りを、3クラスに分かれて行いました。 この間描いた野菜は、どんな色だったかな…? 実物をみんなで見ながら、絵の具で画用紙に色を塗りました。 線からはみ出さないようにそ~っと慎重に色を塗る子もいれば、豪快な描き方をする子もいて、ひとりひとりが違っていてとても面白かったです♡【4歳児・年中・ねんちゅう・りす・こあら・うさぎ】
今朝はとても暖かくなりましたね! 毎日今日くらい暖かいと嬉しいのですが…(>_<) お外でも元気に遊べましたよ(*^_^*)   本日は、作品展で展示する冬の野菜の観察画の色塗り...

ブログ アーカイブ