いなり園ブログ

年長
グランドの紅葉もだいぶ終わりかけてきましたね(>_<)外は少しずつ冬を感じさせる季節となってきました。ねんちょうさんは寒さにも負けずグランドで元気よくお友だちと遊んでいます(^O^)落ち葉やいちょうを使ってお料理ごっこが流行っています❤3クラス合同で和太鼓練習やグランドでおゆうぎ練習とおゆうぎ会に向けて頑張っています!!!それぞれクラスの個性が出ていて本番が楽しみですね☆★☆もうすぐ12月ということでお当番さんにサンタさん帽子を被ってお手伝いをしてもらっています(*^_^*)子どもたちもお当番をとても楽しみにしている日々です❤❤❤
紅葉もだいぶ終わりかけとても寒くなってきましたね~~~(>_<) ねんちょうさんは今日も元気にお外で遊ぶことができました!!! 先日お砂場にお砂がたくさん入り 子どもたちは嬉しそうに伸び伸...
年長
もうあっという間に11月が終わりをむかえようとしています!(^_^;)❤1年が過ぎるのは早いですね!12月は子どもたちが楽しみな行事が盛りだくさんです❤12月10日のおゆうぎ会に12月25日はクリスマス❤いつもおりこうないなりっ子の所にはサンタさんがたーくさんプレゼントを届けてくれることでしょう(*^_^*)ふふふ❤2学期も残りわずかです!風邪をひかないように手洗いうがいをきちんと行って楽しい12月を迎えましょう(^O^)♪【年長・ねんちょう・5歳児クラス・ぺんぎん・いるか・あしか】
まっかなおっはなの~♪ まだ11月ですがもう今週金曜日から 12月にはいりますね(^O^)   まだまだいなり幼稚園は行事が盛りだくさんです❤ おゆうぎ会にクリスマス会、クリスマスコンサート...
年長
朝からお天気がとても良く子どもたちは元気にお外でお友だちと仲良く遊んでいました(*^_^*)毎日おゆうぎ会に向けて和太鼓やおゆうぎの練習を頑張っている子どもたち!!!!!クリスマスコンサートに向けて合奏の練習も始まり子どもたちは大忙しですが楽しみながら取り組んでいます☆★手洗いうがいをしっかりして風邪にも負けず元気ないなりっこで今後も頑張りたいと思いますので宜しくお願い致します❤❤❤
昨日は勤労感謝の日でお休みでしたが ねんちょうさんは本日も元気よくお友だちと仲良く お外で遊ぶことができました(^O^) 園長先生も一緒にハイチーズ☆★ 和太鼓練習は毎日繰り返し行っています!!!!!...
年長
昨日の保育参観では大変お世話様でした(*^_^*)❤本日は室伏先生にお越しいただき、和太鼓の練習がありました(^O^)♪おゆうぎ会まで残り少ない日数ですが各クラス心をひとつに❤頑張ります!!(^^)!お家ではたくさん褒めてあげてください!(*^_^*)おゆうぎの練習も楽しく行っています♪毎日寒いですね(>_<)手洗いうがいもたくさんして風邪をひかないようにしましょう❤元気いっぱいの年長です!【年長・ねんちょう・5歳児クラス・ぺんぎん・いるか・あしか】
先月まで水筒に氷を入れていたのに もう温かい飲み物が欲しくなる気温で 季節の移り変わりはとても早いですね~(>_<)   ❤朝の遊びの様子 昨日保育参観でしたが子どもたちは 疲れ...
年長
本日は2学期の保育参観❤でした(*^_^*)♪年長は12月の壁面製作をしましたよ~❤3クラスとも可愛いクリスマスリース製作をしました(^O^)♪今日のお昼は大好きなお母さんやお父さんと一緒(^^♪みんないつもより食べるのが早かった気が…❤(笑)おゆうぎ会の衣裳の打ち合わせも行われました❤保護者の皆様お忙しい中、1日大変お世話様になりました【年長・ねんちょう・5歳児クラス・ぺんぎん・いるか・あしか】
本日は・・・ 保育参観❤ 1日お母さん、お父さんと一緒で 子どもたちの嬉しそうな笑顔が見られて とても良かったです(^O^)☆   ❤朝の遊びの様子 今日も年長は元気モリモリです❤ 寒さにも...
年長
今日は朝から曇り空☁でお日様☀が出ていなかったのでとーっても寒く、最近イチバンの寒さだったのではないでしょうか・・・\(◎o◎)/!朝の遊び後、今日は室伏先生の和太鼓がありました。ひとクラスずつ丁寧に指導してくださり、もう少ししたら合同で練習が始まります。さらにこころをひとつにして頑張ります!!!和太鼓の合間でおゆうぎの練習や明日の保育参観の製作の準備、午後にはお参りに行きました。【年長・ねんちょう・5歳児クラス・ぺんぎん・あしか・いるか】
今日は雪❄が降ってしまうのではないか・・・というくらいとても寒く、手も冷たくなってしました。 子どもたちも「寒いぃぃぃぃ・・・・(>_<)」と言いながらも元気に遊んでいました。  ...
年長
寒さにも負けない元気なねんちょうさんのいなりっこ(*^_^*)本日もぽかぽかなお天気の中おそとで思いきり遊べることができました!!!あしかぐみさんに集まってクリスマスコンサートに向けての合同保育を行いました☆★又、ねんちょうさんとしてのお約束事をしたりと子どもたちはよくお話を聞いていました!!!ねんちゅうさんが収穫したさつまいもを蒸かして頂きクラスごとに美味しく食べることができました(^O^)毎日おゆうぎ会に向けて和太鼓やおゆうぎの練習を頑張っている子どもたちです◎幼稚園でも手洗いうがい消毒をしっかりして風邪を引かないようにしていきたいと思います❤❤❤【ねんちょう・年長・五歳児クラス・ぺんぎん・あしか・いるか】
ねんちょうさんの元気ないなりっこ(^O^) 今日もお外で思いきり遊ぶことができました!!! ❤男の子も❤ ❤女の子も❤ ぽかぽかお日様の中で お友だちと仲良く遊びました(*^_^*)   あ...
年長
今日は風がちょっぴり強かったですが、おひさまに当たると暖かく感じられました!!午前中は11月のお誕生会❤10人のお友だちが今日の主役でした(*^_^*)お歌を歌ったり、インタビューにもしっかり答えられました!!出し物も楽しかったね(^^)最後には「ミッキー!!」と素敵なお写真を撮りました❤お誕生会が終わって、和太鼓の練習をしました。大きな音が響いていましたよ♪午後は・・・だんべえの練習!!なんで練習したのかというと・・・❤おゆうぎの練習もしました!練習することがたくさんの年長さん。今日もいっぱい頑張りましたね(^_^)★【年長・ねんちょう・5歳児クラス・ぺんぎん・あしか・いるか】
風がちょっぴり強かったですが、年長のいなりっこは風に負けず、今日も元気モリモリです(^^)v!!!!! ★☆朝の遊びの様子★☆ クラス関係なく、みんなでドッヂボールの練習です!! ルールも分かってきて...
年長
本日は❤❤七五三❤❤年長もみんなでちとせあめの入った袋を持ち、神様の所にお参りに行きました(*^_^*)❤❤❤すると…いなり神社の所には、七五三のお参りに来ていたとても可愛い女の子がいました❤(^O^)みんなの目はハートに!(*^_^*)❤「私も七五三したよ~♪着物着たよ~♪」と教えてくれる子もいました(^_-)❤そして室伏先生の和太鼓もありました(*^_^*)3クラスともとても頑張りましたね❤(*^^)vおゆうぎ会まであと少しです!(>_<)❤風邪をひかないように手洗いうがいをたくさんして、みかんも食べてカゼ菌を退治しましょう❤\(◎o◎)/❤【年長・ねんちょう・5歳児クラス・ぺんぎん・いるか・あしか】
11月15日は・・・七五三の日❤ 先生たちはもうだい~ぶ昔にしましたが(^_^;) 七五三の記憶はバッチリ残っています❤ 甘くて長い飴がほんとに美味しくて・・・ 今日ちとせあめをもらった時の子どもたち...
年長
朝晩がとても寒くなってきましたね~(>_<)風邪をひかないように手洗いうがいをしっかりしていきたいと思います!!!本日はお天気が晴れて朝から元気よく子どもたちはグランドを駆け回っていました!(^^)!ねんちょうさんの遊びで人気なのはドッジボールです☆★少しずつルールを覚えて楽しんでいます!!!和太鼓練習やおゆうぎ練習も毎日欠かさず頑張っています(^O^)園長先生も練習に参加してくださり子どもたちは気合い十分です!!!!!楽しみながらねんちょうさんらしい姿をおゆうぎ会で披露できますよう全力で取り組んでいきたいと思いますので宜しくお願い致します(*^_^*)【ねんちょう・年長・ぺんぎん・いるか・あしか・五歳児クラス】
朝晩がとても寒くなってきましたね~(>_<) 皆さんは風邪をひいたりしていませんか?? いなりのねんちょうさんは今日も元気いっぱいです☆★ 毎日遊び着と黄色帽子を被って急いで お外に出て来...

ブログ アーカイブ