
- 3月2日(木) ぱんだ組 今週は戸外遊び、消防署へお散歩に行きました!(^^)!
- こんにちは だんだんと日中は温かい日が増えてきましたね あっという間に3月に・・・ ぱんだ組さんで過ごすのも1か月となってしまいました 寂しい気持ちでいっぱいですが、 ぱんだ組のお友達とたくさん遊んで...

- 2月24日(金)今週のぞう組は・・・アンティーチャ―の英語レッスン、お参り、3月の思い出製作、年長さんドッジボール大会の応援へ行きました!!お天気が良かったので戸外遊びも沢山楽しむことができましたヽ(^o^)丿今週も元気に笑顔で過ごせたぞう組です♥
- こんにちは~ 子どもたちもなかなかお布団から出たがらない季節ですね 厳しい寒さの中にも、時折暖かい日差しが感じられるようになってきましたね 子どもたちには、もうすぐ春がやってくることをお話ししてあげよ...

- ぞう組13日~17日の活動の様子!!
- こんにちは!!今週ブログを担当する岸本浩輝です!!よろしくおねがいします!!ニュースでは花粉の記事が取り上げられ始めましたね。暖かく過ごしやすくなる半面、花粉症にとってはつらい時期ですね・・・なのでよ...

- 2月16日(木) ぱんだ組 初めての保育参観や戸外遊びを楽しみました(^○^)
- 先日の保育参観では大変お世話様でした★ 雪も降っていてお足元の悪い中ではありましたが子どもたちの普段の様子をご覧いただき、 親子での製作も楽しむことができたので子どもたちにとっても良い思い出になったの...

- 2月10日(金)今週のぞう組は…お参りに行ったり、英語のレッスン、2月の壁面製作や月刊誌を読んだり、身体測定も行いました!!お足もとが悪い中、本日は保育参観にお越しくださいましてありがとうございました。
- こんにちは\(^ロ^)/ 今週も暖かな日が続きましたが、今日は雪予報☃が的中してしまい、とーっても寒くなりましたね…((+ロ+)) 子どもたちは雪を楽しみにしていました!!私は雪積もらな...

- ぱんだ組 少しずづお友達との関わりも増え一緒に遊んだり、いっしょに製作ができるようになりました。戸外でも沢山体を動かしています。
- 今週の担当は岩崎です。 今週は暖かい日も多くじっくりと 製作に取り組んだ後は戸外で たくさん身体を動かして遊びました。 お友達と一緒に先生のお話を 聞くことも上手になってきて 先生とのやりとりも楽しめ...

- 2月3日(金)今週は…英語のレッスンやお散歩!!2月の壁面製作やひなまつりに向けての製作を楽しみました♫節分では可愛い鬼のお面を被って元気に豆まきを行いましたヽ(^o^)丿♥
- こんにちは いよいよ今週から2月になりましたね 「おにはそと!ふくはうち!」今週は節分があり、園でも行事を予定しています。 この時期ならではの遊びを楽しむことで、季節の移り変わりや昔からの風習、伝統を...

- 2月2日(木) ぱんだ組 今週は戸外遊びや室内遊びを楽しみました(^^)
- 今週のブログ担当はぱんだ組 山口 留奈です 寒い日が続いていて朝お布団から出るのが大変ですね。。。 保育園に来ると寒さに負けず元気にお外で遊んでいる子どもたちを見て元気をもらいます それではぱんだ組さ...

- ぞう組 1月23日~27日の活動の様子!!
- こんにちは!!今週のブログを担当させていただく岸本浩輝です!!今週は最強寒波がくると話題になっていましたね。幸い雪は降りませんでしたが、手がかじかむほどの寒さでしたしかし!こどもたちにとっては、そんな...

- 1月26日(木)戸外遊びを楽しんだり、節分に向けて鬼のお面を作りをしました♪
- 最強寒波とのニュースもあり、とっても寒い日が続いていますが今日はも出ていて少し暖かく感じましたね!(^^)! ぱんだ組のお友だちはこんな最強寒波にも負けずとっても元気です 昨日は風も強くとっても寒かっ...