いなり園ブログ

幼稚園部門
2月1日(月)☆年長さんはお参り・文字ワーク・こま回し☆年中さんは体操教室☆年少さんはお参り・体操☆たまひよさんは室内遊び・お参り・カード遊び☆全学年元気に一週間がスタートしました!(^o^)丿
本日より2月がスタート! 今のクラスで過ごせるのも後少し…涙 1日1日を大切に子どもたちと 沢山の思い出を作っていきたいと思います❤ 本日のブログは りす組担任 堀越歩がお届け致します(*^_^*) ...
保育園部門
2月1日(月) ぞう組 本日より2月ということで、ぞう組さんお休み0!でのスタートとなりました\(^o^)/1ヶ月があっという間ですね…。今朝もかなり冷え込み、いなりファームの土が霜だらけでした(>_<)お部屋では、明日の『節分』に向けて枡作りをしました☆
本日の担当は ぞう組 富宇賀 ゆかがお送りします(*^_^*)     今日より2月ですね☆ミ 変わらずぞう組の子どもたちは、元気いっぱいです♪   今朝はすごく冷え込み...
幼稚園部門
1月29日(金)★年長さんは体操・鬼のお面製作・コマ回し★年中さんは英語★年少さんはリトミック・鬼のお面製作★たまひよさんは鬼の製作をして楽しみました♪
今日で1月も終わりあっという間のように感じますね(#^.^#) そして本日は肉の日!モスバーガーで限定のハンバーガーが売っていると聞き 買って帰ろうと考えている、ももぐみ担任春山咲来子が今日のブログを...
保育園部門
1月29日(金) ぱんだぐみ 今朝は冷えましたね…(>_<)日中も風が冷たく、寒い1日でした。そんな中でも元気な子どもたち。戸外遊びを元気いっぱい楽しみました(*^_^*)
本日の担当は、ぱんだ組 松本真里奈です(^^)♡   今朝は気温が低く、寒かったですね… 布団が恋しい朝でした(>_<)   ☆昨日の様子☆ 節分に向けて、製作の続きを...
幼稚園部門
★年長さんはお誕生会、鬼のお面製作★年中さんはお誕生会★年少さんはお誕生会イス取りゲーム、月刊誌★たまひよさんはお誕生会を行いました!
本日のブログ担当は たまひよ組山口留奈です(●^o^●) 全学年お誕生会を行いました! 楽しくゲームをしたり、ダンスをしたり!!おやつを食べたり!! 子ども達のかわいいニコニコの笑顔を見ることができま...
保育園部門
1月28日(木) ぞう組 今日は曇り空でどんよりとした1日でしたね☁昨日は節分に向けて鬼のお面作り、今日は12月と1月のお友だちのお誕生会を行いました(*^^*)
本日のブログ担当は ぞう組 阪上 結衣 です(#^^#)   昨日のポカポカと暖かいお天気に 思わず早すぎる春が来た?と思ってしまいましたが… 今日は気温がグッと下がり寒い一日でしたね(~_...
子育て支援
らっこルーム 先生と一緒にやってみよう!
らっこルームであそびたーい! 待っているお友達もたくさん いると思いますが、 1月23日(土)に 群馬県から2月8日まで 群馬県全域に外出自粛要請が 出されておりますので、 残念ではありますが もうし...
子育て支援
今年初めてのにこにこルームを行いました。もうすぐ節分なので鬼!を作って変身しました。
久しぶりの「にこにこ」でしたが、みんな 元気いっぱい・笑顔いっぱいで来てくれました。 もうすぐ節分なので、「おに」を作りました。 お花紙をくるくると・・・ おにぎりにして ペタペタ貼りました。 足りな...
幼稚園部門
1月27日(水) 年長…鬼のお面製作 年中さん…各クラスの活動 年少さん…アンTの英語  たまひよさん…はさみの練習 をしました☆彡
今日は、お日様は少なかったものの…とても暖かい☀1日となりました。 「洗濯物を、お外に干してくれば良かった…」と後悔している、金谷理恵が今日のいなりっ子の様子をお知らせします\(^o^)/ お遊戯会も...
保育園部門
1月27日(水) ぱんだ組 今日は暖かい一日でしたね。もうすぐ2月 節分にむけて鬼の帽子づくりをしました。
今朝は暖かい朝でしたね。 日中も気温が上がり過ごしやすい一日でした。 本日の担当は・・・ぱんだ組 鈴木清美です(*^。^*)  昨日の様子 お天気が良かったのでお外遊びを楽しみました。 靴下を履いたり...

ブログ アーカイブ