いなり園ブログ

保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 2歳児ぞう組 先日の保育参観では、大変お世話様でした。初めての保育参観でしたが、いつもと違う環境に、ちょっとビックリ\(◎o◎)/!でも、大きな声で歌ったり、踊ったり頑張りましたね。来月のクリスマスに向けて、親子製作では素敵なクリスマスツリーが出来ました!お家の玄関等に飾って下さいね。お家では、見られない姿など見られたでしょうか?ご協力ありがとうございました。
本日の給食です。   11月22日(水) ・保育参観日、大変お世話様でした。 いつもと違う環境に泣き出してしまった子などいましたが、 いつもは、とっても大きな声でお歌が上手なぞう組さんです!...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門では初めての保育参観を行いました。1歳児ぱんだ組は、今日一日お父さんやお母さんと一緒です。いつもは賑やかなぱんだ組は、みんな大人しく先生たちはちょっとびっくり!でも一人一人顔を見ていると皆とっても嬉しそう。お仕事の都合をつけてくれたお父さん・お母さんに感謝の笑顔をたくさんプレゼントできたかな?お家の方と一緒にクリスマスのリース作り。緑色の折り紙を指先を使って上手にちぎって・・台紙に張りました。とっても上手にできましたよ。 後は先生がみんながサンタに変身した写真をつけて完成です。お楽しみに。クリスマスに飾ってくれるとうれしいなぁ。
お家の方と一緒にリース作り。 お手伝いしてもらいながら 指先を上手に使ってビリビリ・・・・ みんなとっても上手に出来ていました。 破いた緑の折り紙を、お家の方と一緒に 土台に貼り付けます。相談しながら...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児ぞう組は今日も元気いっぱいです❤お歌も明るい笑顔で元気よく歌っています!リズム遊びが大好きなぞう組さん!!これからもたくさん取り入れていきたいと思います。11月の月刊誌・リズム遊び・お絵かき遊びを行いました!明日は保育参観があります!宜しくお願い致します!!
本日の給食です ☆朝のお歌の様子 ぞう組さんはお歌が大好き❤ 「手は後ろ!ピッ!」 かっこいい姿で明るく元気にお歌を歌ってます! ぞう組1番のお気に入りは・・・コンコンクシャンのうた! くしゃみをする...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 1歳児 ぱんだ組は久しぶりの朝の冷え込みと、おやつ後次々と大きい方をもよおす子がたくさんいて、外へ出るタイミングを逃してしまいました。それでも子ども達は久しぶりにじっくりお部屋の中でままごとや、電車等自分の好きな遊びを見つけて楽しんでいました。ままごとあそびも大好きな遊びのひとつで、先週新しい入れ物を出したことで、またよく遊ぶようになりました。子どもは毎日色々な玩具で遊びます。気が付いたら遊ば無くなった玩具もありますが、そんな時はいくつか形が違うものを入れて上げたり、数を増やしてあげることでより遊びが発展していきます。
本日の給食です。 ビーフシチューを皆 残さず全部食べました。 お野菜も ほぼ完食です。 お友だちと一緒に車におもちゃを 積んでいます。 最初は一人でやり始めたのですが、そこへ自然と お友だちが加わり、...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育部門 ぞう組 本日も秋晴れ☀グランドでは、体操の丸山先生たちとかけっこをして体力つくり!!誰が一番早いかな~?ぞう組さんは走るのが大好きなようです(*^_^*)いよいよ来週は保育参観!本日よりお歌やリズム遊びの練習を始めました♪
本日の給食です。 11月16日(木) 11月生まれのお誕生会をおゆうぎ室で行いました。 ぞう組さんからは1人のお友だちが舞台に上がり お兄さんお姉さんたちが、沢山お祝いをしてくれました☆ 立ってお歌も...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 2歳児ぞう組 昨日からの雨も上がり、爽やかな秋晴れとなりました。今日、11月15日は七五三です。いなり神社へぱんだ組さんとお参りへ行きました。神様に「丈夫に大きくなりますように!」と神社で御祈願していただきました。本日、千歳飴を持って帰ります。お家で、分け合っていただいて下さいね。いなりの紅葉が綺麗です!!是非、見にいらしてくださいね。
本日の給食です。 11月15日(水)   11月13日(月) ~へび川へお散歩~ 秋晴れの良い日に、川までお散歩へ出かけました。 お散歩している方にも「こんにちは!」と声が掛けられるように ...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 1歳児ぱんだ組はパワー全開!秋色の園庭に飛び出し元気一杯遊びました。園庭に入った途端思い思いの場所で遊び始めました。自分のやりたい遊びがはっきりしてきて、○○して遊ぼう!という子どもの思いがあふれています。また、今日は神社までお散歩!たくさんのどんぐりを拾ったり、神社を巡ったり・・・・探索をたくさん楽しみました。おまけに年中さんのさつまいも掘りの終わった畑に行って。残りはないかなぁ~とお芋ほりもしちゃいました。小さいお芋でしたが、見つけて大喜び!
本日の給食です。 皆の大好きなシチューもつきました。 昨日の園庭で遊んだ様子です。 アスレチックにもチャレンジ! 足元もしっかりしてきて、しっかり渡れます。 三角のお家の中で楽しそう♡ よーく よーく...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 2歳児ぞう組 今日の朝は空気が冷たく凍えるような寒さでしたね・・・。1日の気温差が激しく体調を崩してしまうお友だちが増えてきました。体調管理をしっかり行い、元気に過ごしていきたいですね!お絵かき・リズム遊び・マット運動・11月の壁面製作を行いました!
本日の給食です 11月9日(木) ☆お絵かき クレヨンを使い、お絵かき遊びをしました。 線路・電車・パパ・ママなど自分の好きなものを たくさん描きました! アンパンマンを上手に描けたお友だちも!! 見...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 1歳児ぱんだ組。今日はちょっと風が強かったけれど、おひさまに誘われて上着をきてお散歩に出かけました。思ったよりも外は暖かくいい気分。まずはいなり幼稚園の果樹園で・・・色づいたみかんをお味見!ちょっとすっぱいかな?みんなで分けっこして食べました。まだまだたくさんあるので、またみんなで食べようね。蛇川の近くでどんぐり。まつぼっくり拾い。両手に抱えきれないほど拾って大満足!落ち葉の上を歩くとサクサクと音がして楽しいお散歩になりました。
本日の給食です。たくさん遊んだので ほとんどみんな完食でした。 ぱんだ組はいつもよく食べます。 お茶碗を持って食べられるようになり こぼすことも少なくなってきました。 少しづつ食事の仕方が上手になって...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育部門 2歳児ぞう組 本日は1日曇り空、気温が上がらず寒い1日となりましたね…でもぞう組さんは元気いっぱいに登園!!半年以上が経ち、朝の遊びでは、お友だちとお話しながら遊んだり、貸し借りが出来るようになってきました。また、イエンティーチャーの英語では、みんなノリノリ♪今回はどんなことをしたのかな?壁面製作では、初めての足スタンプ!!「気持ちいいね~」と喜ぶ子どもたちでした(*^_^*)❤
本日の給食です 11月7日(火) お天気が良かったのでお外に出て 年中さんたちと遊びました。 お姉さんたちにブランコを押してもらったり 滑り台をしたりととても楽しかったようです❤ 今回の英語はたまひよ...

ブログ アーカイブ