
- 今日は月曜日!!また1週間の始まりです(^O^)先週は希望面談お世話様でした!!明日もよろしくお願い致します(__)今日も暖かかったのでお外でたくさんあそんで、丸山先生の体操で身体をたくさん動かしました♪元気いっぱいの年中さんです!!【4歳児・年中・ねんちゅう・りす・うさぎ・こあら】
- 先週の希望面談では、大変お世話様でした(^^)/ありがとうございました。 明日も面談がありますので、よろしくお願いします!! さて、また1週間の始まりです!!1時降園も今週で最後ですね(...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児 ぱんだ組。休み明けの今日は泣く姿もほとんどなく、先生と一緒に絵本を見たり、2歳のぞう組の傍で遊んだり、安心して園で過ごす姿が見られました。週の始まり、神様にお参りです。先週は鼻水を出している子がたくさんいたので、「元気に幼稚園にきて、楽しく遊べますように・・・」とみんなでお願いをしました。神社の新緑が心地よく、皆気持ちよさそうに、お散歩車に乗っていました。お参りの後は、グランドのアスレチックにチャレンジ!ゆらゆら揺れる吊り橋も少し手を添えてあげると、真剣な顔で渡り切り大きな滑り台をシュー!!そしてにこっ!と満面の笑顔!こんな素敵な笑顔を大切に保育をしています。
- 一番小さなお友だちも滑り台に チャレンジ!とっても嬉しそう 日頃の遊びの中で、登るなど足腰の 発達を促す遊びを設定しています。 つかまらずに登れるようになりました。 小さいお友だちの椅子に座って、おま...

- 今年度のらっこルームが始まりました!! 今日はとっても良いお天気☀初めてのお友だちも遊びに来てくれました(*^_^*) こいのぼり製作もみんな楽しんで作ってくれました☆足型をとって…これから大きくなるみんなには記念に残る作品になったかな♡ こいのぼりのように広い世界をゆうゆうと泳ぎ大きくなってね(*^_^*) 【子育て支援ルーム・0歳・1歳・2歳・3歳・こいのぼり製作】
- 今週の火曜日から、らっこルームが始まりました!! 前年度から来ているお友だちも引き続き遊びに来てくれて、毎回新しいお友だちも増え、支援ルームもかわいい笑顔でいっぱいになりました♡ 今日は、こいのぼり製...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 2歳児ぞう組 今日は朝からとても暑く良いお天気の一日となりました!本日は幼稚園で新しいお友だちを迎える会が行われたので、ぞう組のお友だちも参加してきました\(^o^)/❤たくさんのお兄さんお姉さんと一緒に、園歌を歌ったり手遊びをしたりおやつも一緒に食べました♪園長先生のお話なども静かに聞くことができましたよ!!
- 朝から気温が高く、暑い一日となりましたね☀ 今日は幼稚園のおゆうぎしつで 「新しいお友だちを迎える会」が行われました! ぞう組のお友だちも参加してきましたよ♪ 園長先生のお話を静かに座っ...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児ぱんだ組 昨日は雨だったので、クレヨンを使って遊びました!初めてだったけれど、とっても上手にかけていましたね!今日は久しぶりのとってもいいお天気でしたね!なので、お外に出てたくさん遊びました(*^_^*) まだまだ桜が舞っていて、ピンク色の桜がとってもきれいで集めて楽しむお友だちも♡昨日の雨で水たまりができていたので、ちょっと水遊びをしてみたり、、、お外はたくさんの自然にあふれていて楽しいね(^^♪
- 今日の給食です 昨日のクレヨン遊びの様子 クレヨンはどんな形でどんな感触なのかよーく見て触ってみたり、 横に伸ばしたら色がたくさん出ることを目で追いながら楽しんで行いました!  ...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 2歳児ぞう組 今日は雨で少し肌寒く感じた1日でしたが、ぞう組の子ども達は元気いっぱい♥今日は初めてのお製作を行いました。足の裏に絵の具をつけて足スタンプ!!子ども達も「きもちいい~」と喜んでくれました!先生のお話も静かに聞くことができ、のりとクレヨンも初チャレンジ(#^.^#)とっても可愛いお製作が出来ました♥
- 本日の給食です。 ☆朝の遊びの様子 けいこ先生が折り紙でお財布を作ってくれました! 子ども達も大喜び!! お店屋さんごっこ開始です! うさぎちゃんの着せ替えです! 指先を上手に使って、テープをビリビリ...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児ぱんだ組 今週からお昼寝が始まりました。皆お昼寝できるかな?ドキドキ…!でも、給食を食べ終わる頃には目をこすり、眠そうなお友だちや、食べている時にうとうと・・・するお友だちもいて、12時30分を過ぎると、静かなお部屋になります。まだ眠りが浅く、お友だちの泣き声で起きてしまうお友だちもいますが、そばでトントン・・・としたり、抱っこしたり、おんぶしたりしながら安心して、又眠りについています。これからは戸外で遊ぶのが気持ちの良い季節ですので、春の自然に触れ沢山散策をしたり、たくさん遊び、たくさん食べ、しっかり休み、生活のリズムを整えて、遊びを通して、丈夫なからだを作っていきたいと思っています。
- お部屋の中での生活にも随分慣れ自分で 遊びを見つけてじっくり遊ぶぱんだ組。 初めての壁面製作 指スタンプを先生と一緒にやってみました。 嫌がるお友だちは無くポン・・・ポン・・・と 楽しんでいました。 ...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児ぞう組 楽しい休日を過ごせましたか?(*^_^*) 保育園では、先生と廊下から見えるピンク色の八重桜が皆を待ちわびていました♡とっても綺麗に花びらが舞い、優しい景色が子ども達を包んでいます❤ 新ぞう組が始まり3週目となりました。新しい環境での生活、日々の気温差で、体調を崩したり、子どもたちの疲れも出始める時期かと思います。そんな時はお大事に、ゆっくりと休んで下さいね。 本日から通常保育開始となりました。全御家庭、お布団を用意して頂いての初登園☆午睡、午後のおやつも始まりました。境内をお散歩したり、皆でお参りもしました(^^♪
- 本日の給食です 新ぞう組が始まり、3週目となりました(^^♪ 朝のお家の人との別れ時や、時々泣いてしまう子もいますが、段々と生活のリズムをつかみ、笑顔で過ごせるお友だちが増えてきていますいます♡ 朝の...

- 今週も1週間が始まりました!!週初めでしたが年長のいなりっこは元気いっぱいで登園してきましたヽ(^^)丿とっても気持ちのいいお天気☀今日から子どもたちは13時降園となり、お昼も始まりました★グランドに出て遊びを楽しんだあと、お参りに行きイオンに展示していただく母の日の絵の準備をしました。少し時間に余裕が出てきて活動を進めることができました!【年長・ねんちょう・5歳児クラス・ぺんぎん・あしか・いるか】
- 1週間が始まりましたね!!週初めでしたが年長のいなりっこは元気いっぱいで登園してきました(*^_^*) 今日から13時お帰りになり給食も始まりました! そして、朝の遊びではグランドに出て遊び始めました...

- 午前中は風が冷たかったのですが、午後になり日差しの暖かい日になりました。朝はお庭で元気いっぱい遊びました(^O^) 予定には入っていなかったのですが、丸山先生がいらしたので年中さんは体操教室をしてもらいました。クラスのお友達とグランドで楽しく体を動かせました。年中になって初めての給食!!自分で用意をしてたくさん食べていましたよ(*^_^*)【4歳児・年中・ねんちゅう・りす・うさぎ・こあら】
- 年中になって2週間目!!今日も元気いっぱい笑顔いっぱいで登園してくれた年中さんでした。 自分の荷物を片づけて、みんなでお庭に遊びに行きました。 もう少したったら、グランドにも遊びに行こうね(*^_^*...