いなり園ブログ

保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門1歳児 ぱんだ組は元気いっぱい。今までも元気なお友だちが、もうすぐ進級するのに合わせて増々・・・・。とにかくパワフル。男の子、女の子とも関係なく戦いごっこ?かと思うような遊びをし大笑い。。。兄弟のようなじゃれ合いに、先生はひやひやです。楽しい遊びも一緒に遊べるようになって、毎日とにかく楽しい様子です。
本日の急速です。 お味噌汁もついています。 沢山遊んだので ほとんどの子が 完食でした。 けんか?かと思うような遊びも 楽しそうです。 ミニ発表会に使う草を作りました。 まずクレヨンで色々なお花を描き...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園いなり幼稚園 保育部門2歳児ぞう組 今日は、曇り空でどんよりお天気で気温も上がらず寒い1日でした。お遊戯会の練習をぱんだ組さんと合同練習をしました。お遊戯室で初の合同練習でしたが、誰も泣かずにできたことが、感動しました。特にぱんだ組さんの成長は素晴らしいです。当日も、パパ、ママの前では泣きませんように!明日も練習頑張りましょうね!
2月22日(木) 本日の給食です。 戸外あそび お天気の良い日は、思いきり体を動かして丈夫な 身体作りをしています。 お砂場で、プリンやカステラを作っています♪ 支援ルームあそび 先生に向かって、ボー...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児ぞう組 今日もお天気が良く、春の訪れを感じるような暖かい1日でしたね!ぞう組のお友だちは今日も元気いっぱい❤お遊戯会に向けて毎日踊り、楽器、歌の練習を頑張っています。遊び着やエプロンもきれいに畳んでしまえるようになりました!子ども達の成長に感動です❤
本日の給食です ☆お遊戯会に向けての練習 お遊戯会に向けて毎日練習しています! 踊りも上手に踊れるようになりました!! お歌や楽器も順調です♪ 笑顔いっぱいの子ども達です!(^^)! お遊戯室にも行き...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育部門 2歳児 ぞう組 今日は春が訪れたのかな?と思わせるような暖かさでしたね(*^_^*)過ごしやすい1日となりました。本日もお遊戯会に向けて、歌・合奏・踊りの練習を行いました!練習を始めて1週間経つか経たないかですが…子ども達の覚えが早く、先生たちは驚きの連続です\(◎o◎)/!引き続き、練習を頑張りたいと思います。今日はお天気が良くとても暖かかったので、久しぶりに近くの川までお散歩♪紐は使わず、電車になって歩きました!!散歩中、お年寄りの方に「こんにちは!」と子どもたちから挨拶☆また、小さなお花やてんとう虫を発見!子どもたちは大はしゃぎでした(*^_^*)❤
本日の給食です。 ・ご飯 わかめスープ ・肉じゃが ・から揚げ ・タコさんウィンナー ・シーチキンサラダ ・桃 2月14日(水) 2月14日は…バレンタインデー❤ おやつの時間に、「何をし...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育部門2歳ぞう組 3連休が終わり、元気に登園してきました。「~行って楽しかった~!」とご家族で楽しく過ごされたようです。連休中日、暖かい日もありましたが、今朝は、またまた、氷点下寒さになってしまいました。気温差がありなますので、体調に気をつけてお過ごしくださいね。今週も、お遊戯会に向けて練習頑張ります!
2月13日(火) 本日の給食です 2月9日(金) 幼稚園園庭あそび あっ、ヘリコプター!!ブルブル、すごい音が鳴っていました。 工事中です。シャベルも上手に使えるようになりました。 お部屋まで皆で電車...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 保育園部門 1歳児ぱんだ組 3月のミニ発表会に向けて遊びながら、リズムを楽しんでいます。一人ずつお名前を呼ぶと「はーい!」と元気にお返事。そして次は・・・・私?と先生の顔をじーっと見つめる瞳のかわいさ・・・にぎゅーっと抱きしめたくなるほどです。お友だちとも繋がって歩くのも新鮮!とっても上手です。何をするにも楽しいぱんだ組です。
本日の給食です。 たくさん遊んでお腹が空いた ぱんだ組のお友だちはほとんど 完食でした。 」 朝の自由あそびBブロックをたーくさん並べて じっくり遊んでいます。 お部屋で遊んだ後は・・・お外へ 靴も自...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児ぞう組は今日も元気いっぱい❤お友だち同士会話をして笑いあったり、お友だちを遊びに誘う姿が見られ、成長を感じています(#^.^#)おトイレもスムーズに出来るようになりました!パンツトレーニングもあと少し!!頑張っていきましょう!!踊り・外遊びを楽しみました。インフルエンザにならないよう、たくさん体を動かして、じょうぶな身体を作りましょうね!
本日の給食です ☆紙芝居 今日は少し長い物語「おおかみと7ひきのこやぎ」 を読みました。 お話が長かったですが皆集中してお話が聞けて いました。素晴らしいです! ☆踊り練習 ミニお遊戯会に向けて踊りの...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 1歳児ぱんだ組 は最近ますます・・・ますます・・・元気いっぱい!何をするにも全力!今ここで遊んでいたかと思ったら、お隣のぞう組さんのままごとに加わっていたり、ぞう組さんがぱんだ組さんで積み木をしていたりと、自分の好きな遊びを見つけて、自由に二部屋を行き来しながら遊んでいます。今までも自然に交流していたのですが、1歳児が成長したこと、2歳児がお兄さんお姉さんになった事で2歳のお友だちが1歳の子の主張を聞きながら、ちょっと微分が我慢したりしながら遊ぶ姿に成長を感じます。保育園部門が兄弟がいっぱいのお家!いい感じです。
本日の給食です。お味噌汁が付きました。 ぱんだ組で一緒に積み木(軽い物)で遊んでいます。 倒れるとみんなで大笑い! 1歳の子もお兄さんの真似をして積み木を摘んでいます。 ここ最近の女の子の流行?の遊び...
たまひよ
本日は作品展!今回のテーマは”INARI AMU-ZOO”! 遊園地と動物園が合体したテーマパークです♥大きなテーマに沿い、各学年で様々な動物や遊園地のアトラクションを作り、展示しました。とても沢山の方にご来園いただき、ありがとうござました(*^_^*) ご家族やご親戚の方々と一緒に作品を見て回ることができ、園児たちもとても嬉しそうでしたね。本日のブログでは、作品展の様子をお写真でお伝えしていきたいと思います♥
本日2月3日(土)はみんなが待ちに待った作品展でした!!   今回のテーマはINARI AMU–ZOO! 遊園地と動物園が合体したテーマパークでした♥ 大きなテーマに沿い、各学年...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 2歳児ぞう組 またまた雪でした…が!ぞう組のお友だちは元気いっぱいに登園!!お部屋では、お友だちと仲良くお料理を作ったり、「○○レンジャー!変身!」と真似っこをしたりと遊びの輪が広がってきたように感じます。おもちゃの貸し借りができたり、遊びを工夫したりと身近にいて日々子どもたちの成長に驚かせられています(*^_^*)2月3日は節分の日!!自分たちで作った鬼のお面を被り、“鬼は~外!福は~うち!”と大きな声で豆まきが出来ました❤
本日の給食です 2月1日(木) ☆朝の遊び お部屋にあるキッチンから、何かいい匂いがしてくると思ったら… 2人で仲良くお料理♪ 何を作ってるのかな~? あっ!目玉焼きだ\(◎o◎)/! 美...

ブログ アーカイブ