
- 平成30年度 第45回 いなり幼稚園 おゆうぎ会 お天気にも恵まれ、何事もなく無事に終えることが出来ました!ありがとうございました(*^_^*)
- 本日、とても良いお天気の中 太田市民会館にておゆうぎ会が行われました! 大きな広い会場で、たくさんのお客さんも見ている中 いなりっ子たちは、元気いっぱい伸び伸びと 発表することができましたね(*^_^...

- 12月に入り始めてのいちご組さんがありました~(^O^)子どもたちは寒さにも負けずに元気に遊んでいましたね❀製作ではクリスマスに向けてトナカイさんの足型をしたり、クリスマスリース作り行い子どもたちは一生懸命取り組んでいました\(^o^)/本日は和太鼓のリハーサルを見学させて頂き子どもたちは最初びっくりしていましたが真剣に見学することができました!!!アンティーチャ―の英語のレッスンも大好きになりにこにこのいちご組さんでした~❤❤❤9日土曜日のお遊戯会も是非遊びにいらしてくださいね(=^・^=)【いちご組・子育て支援・三歳児クラス】
- 12月に入り始めてのいちご組さんです~(*^_^*)!!! パンが大好きで最近パン巡りをしている担任のほそいみながお届けします(=^・^=)❤ だんだんと寒くなってきましたが子どもたちは元気いっぱいで...

- らっこルーム…ふれあい遊びの様子です(^-^)金曜日はお天気も良く、お部屋の中もぽかぽか☀で心地よく過ごすことができました❤ ママのお膝はとても気持ちがよく、みんな大好きな場所♬みんなでふれ合い遊びを楽しみましたヽ(^o^)丿 【子育て支援・らっこルーム・0歳児・1歳児・2歳児・3歳児】
- 金曜日に行ったらっこルームの、ふれあい遊びの様子を金谷りえがお伝えします(^-^) この日はお天気も良く、らっこルームは日当たりがよくポカポカでとても気持ちよく遊ぶことができました♬ 1階と2階を行っ...

- 12月・朝からとてもいい天気の本日は新入園児親子面談が行われました(*^_^*)・お忙しい中お越しいただきましてありがとうございました。
- 今日は朝からとても天気が良く、気持ちいい12月のスタートですね♪ 本日いなり幼稚園では新入園児親子面談が行われました\(^o^)/❤ 元気いっぱいのお友だちが沢山幼稚園に来てくれました☆ ...

- 本日のいちご組さんは12月のクリスマスに向けてサンタさんのおりがみをおりました~☆彡少し難しい様子でしたが一生懸命取り組んでいましたね(*^_^*)アンティーチャ―の英語レッスンやたまひよ組さんと合同でしの先生のリトミックをしました❁子どもたちは楽しんでたので本当に良かったです\(^o^)/風邪などが流行っていますので手洗いうがいをしっかりして気をつけてくださいね❤【いちご組・三歳児クラス・子育て支援】
- 本日のいちご組さんです~(*^_^*)!!! 朝晩がとても寒くなりましたが子どもたちは今日も元気いっぱいです(*^^)v 読書の秋ということで最近読書を始めたほそいみながおとどけします~(=^・^=)...

- 本日のいちご組さんはたまひよ組さんと遊んだり、ちぎり製作で大きなさつまいもを作りました~\(^o^)/子どもたちはお話をよく聞いて取り組んでいましたね!!!戸外でも遊び寒さに負けない元気な子どもたちでした(*^^)vアンティーチャ―の英語のレッスンもして頂きとても盛り沢山な一日となりました❤❤【三歳児クラス・いちご組・子育て支援】
- 本日のいちご組さん~(*^_^*)!!! 秋になり食欲が増しているほそいみなが担当します(=^・^=) たまひよ組さんと合同で朝の遊びをしました♬ 子どもたちはとても喜んでいました~~~❤❤ またあそ...

- 本日のいちご組さんです(*^^)v七五三ということで、、、お参りに行きました❁アンティーチャ―の英語のレッスンもしていただき子どもたちは大興奮でした~♬お土産にはちとせあめをもらい、お家で是非食べてみてくださいね❤❤本日も元気でかわいいいちご組のお友だちでした~~~(*^_^*)❁【いちご組・三歳児クラス・子育て支援】
- 本日のいちご組さんです~(*^_^*) 担当は秋が好きなほそいみながお届けします❤ 朝の遊びではお友だちと仲良く遊んでいる姿が見られますね♪ 本日は七五三ということで、、、 ちとせあめを頂きました\(...

- 今日のらっこルームは…七五三の千歳あめ袋を作りました!! らっこさんは、みんなの大好きなアンパンマンのキャラクターを使った製作が多かったのですが、今回はミニオンにしてみました(*^。^*) 「可愛い♥」と言ってくれる方もいて、作ってよかったなぁと励まされます❤ 出来上がった後は、神社の境内で写真撮影!! 七五三のお参りの方や、写真撮影をされている方もいて…らっこさんは聖天宮の前で撮りました☆ 木の緑と鳥居の朱と聖天宮の色とりどりの色がとてもきれいで、みんな可愛く撮ることができました\(^o^)/ 【子育て支援・らっこルーム・0歳児・1歳児・2歳児・3歳児】
- 今日は…なんだか曇り空で気分もどんよりしそうですが・・・元気だけは真夏の太陽並みの かなやりえ が今日の様子をお知らせします❤ 11月と言えば七五三さんですね。いなり神社の境内は…まさに七五三用に作ら...

- 本日のいちご組さんは11月のお誕生会に参加させていただき、秋の製作としてみのむしをちぎりの技法を使って行いました(*^_^*)子どもたちは一生懸命おりがみをちぎってかわいいみのむしを作ることができました❤❤寒さにも負けずに元気に過ごしていきたいと思います\(^o^)/【いちご組・三歳児クラス・子育て支援】
- 本日のいちご組さんです(*^_^*) ほそいみながブログ担当させていただきます~❁ お友だちと仲良く元気いっぱいの子どもたちです\(^o^)/!!! ☆11月生まれのお誕生会に参加させていただき...

- 今日のらっこルーム❤は…小麦粉粘土をしました!! 初めは上手にまとまらず、苦戦していましたが…少しずつまとまってくると…耳たぶくらいの固さが気持ちよく❤みんな楽しそうに遊んでくれました☆彡 粘土べらなどを使い細かく切ったりしていました(*^_^*)【子育て支援・らっこルーム・0歳児・1歳児・2歳児・3歳児】
- 今日は、小麦粉を使って粘土を作りました!! 初めは…小麦粉がうまくまとまらず、粉を足したり、水を足したり…でも少しずつ固まってくると、耳たぶくらいにするのはあっという間で!!子どもたちも、嬉しそうに触...