

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 2歳児ぞう組 本日は、朝から雲が広がりすっきりとしない空でしたね。それでも気温は高く、ジメジメとした蒸し暑さでしたが、登園時はにわか雨が降り、不安定な気候でしたので、予定だったプール遊びはせず、室内で7月のお部屋の飾りを作ったり、夏まつりに向けての製作を行いました☆一人一人が一生懸命に取り組み、とても素敵な作品が出来上がりました(●^o^●)アスレチック、グランドで元気いっぱい戸外遊びも楽しみました♪♪
- 本日の給食です☆ 台風の接近に伴い、雲の広がった不安定なお天気でしたね。くもり空で、プール遊びができず残念でしたが、ぞう組の子ども達は今日も元気いっぱい(*^_^*)室内や戸外で楽しく活動しました❤ ...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児ぱんだ組は水遊びが大好き。木陰が沢山あるグランドに飛び出して元気いっぱい遊びました。ブランコに乗ったり、シャボン玉を追いかけたりして沢山動いて遊んだらやっぱり・・・・とっても暑くなったので、噴水を出すと、近づいたり、離れたり・・・近づいて・・・近づいて・・全身びっしょり!でも気持ちいいねー。噴水が作った水たまりも、もちろん!泥んこ遊びになりました。いっぱい遊んだのでみんなたっぷりお昼寝をしました。
- 1人がブランコを始めると、僕も私も・・・ お友だちとおんなじ!が楽しいね。 しっかりつかまって乗れるようになりました。 シャボン玉 捕まえられるかな みんなが大好きなシャボン玉。 ふーって吹けるよう...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児 ぞう組 今日から7月!!梅雨もすっかり明けてしまい、週末から猛暑が続いていますね(+o+)☀新たな1週間が始まりますが、そんな暑さに負けずぞう組のお友だちは、今週も元気に登園してきてくれました!今日は神社にお参りに行った後シャボン玉遊びをしました(*^_^*)たくさんのシャボン玉とっても楽しかったね♪水分補給をこまめに行い、熱中症にも気を付けていきたいと思います。
- ★今日の給食★ ★朝の遊び★ 最近ぞう組で大ブームのお誕生会ごっこが 今日も開催されていました(^^♪ 机の上にジュースやらケーキやらご馳走を並べて ♪たんたんたんたんたんじょうび~ ...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児 ぱんだ組 今日も太陽がサンサン!暑い日が続きますが、子ども達も暑さに負けず元気いっぱいです!七夕の製作でにじみ絵を行いました!色がにじんでいく様子に興味津々でした♪お外ではお水遊び(*^_^*)いろいろな形のスポンジを水に浮かべて楽しみました!また、シャボン玉遊びも♪ふわふわと浮かぶシャボン玉に、にこにこ笑顔のこども達でした♡
- 今日の給食です。 ご飯とみそ汁が付きました。 七夕製作 前に障子紙に、子ども達が好きな色のペンで絵を描いてもらいました! それを水で上からスプレーすると、、、 みるみる色がにじんだり、混...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児 朝からジメジメとしたお天気で汗をたくさんかいた1日でしたね(^_^;)体調を崩してしまうお友だちが多かったですが、だんだんと元気な姿がみられるようになってきました!気温差も激しく、真夏のようなお天気が続くので引き続き体調管理に気をつけて、水分補給をこまめに行い、明るく元気に過ごしていきたいと思います!プール遊び・英語・7月の壁面製作を楽しみました❤
- 本日の給食です プール遊び 真夏のようなお天気が続きますね・・・(^_^;) そんな時は皆が大好きなプール遊び!! 「先生!プールはいる??」 「今日は入れるよね!!」 など子ども達もノリノリです!!...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児 ぱんだ組のとまと・きゅうりが初めて収穫できました。枯れ始めた葉を心配しましたが、みんなの願いが通じて大きなトマト2個とくるりんきゅうりが1本収穫できました。早速その場で洗って、塩もみをし、お味見!塩味が今日の暑い日にはちょうどよく、皆パクパクよく食べていました。給食のきゅうりは残しがちだけど、みんなが育てたきゅうりはとっても美味しい!とまとも甘くて・・・あっという間にたべてしまいました。自分たちが育てた野菜を美味しく食べるみんなの笑顔がたくさん見られてとっても嬉しかったです。これからも食育に取り組んでいきたいと思います。もっとたくさん収穫できるといいなぁ・・・。
- 真っ赤になったとまと おいしそう! きゅうりは・・・ チクチクとして痛いね 塩でモミモミ・・・美味しくなーれ お味見 おいしいかなぁ? トマトも・・・ おいしー。ぱくぱく沢山食べました。 ♪でんでん...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 2歳児ぞう組 今日も、とても暑い一日でしたね。ぞう組のお友だちは、元気いっぱいプール遊びを楽しみました♪♪体をお水に浸かってみたり、ばた脚をしてみたり!水鉄砲やジョウロなど色んな玩具でお友だちと関わって仲良く遊ぶ姿もありました☆先生のお水シャワーで“雨ふりくまのこごっこ“も始まっていました(*^_^*) 今週、日中は気温が高く真夏日になる日が多い様なので、熱中症など体調管理に注意して安全に過ごしていきたいと思います☆
- 本日の給食です☆ 今週は、☀太陽☀元気いっぱいな、とっても暑い日が続いていますね☆ 帽子の着用や、衣服のお着替え、こまめに水分補給をとり、熱中症や体調管理に気をつけて過ごしていきたいと思います。 &n...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 1歳児 ぱんだ組 今日も朝から良いお天気です!久しぶりのプール遊びを行いました♪カエルのミニプールやたらいに入って冷たいお水につかって気持ちよさそうでしたね(*^_^*)大型遊具の方では、ぞう組さんがスプリンクラーを使って水遊びをしていたので、ちょっとお邪魔して、、、シャワーのように降ってくる水にびっくりしながら、楽しんでいました♪
- 今日の給食です。 お部屋遊びの様子 動物の絵の色と形をよーく見て、パズルをはめることができていますね! 同じところに入れられて、自分で自分に拍手! パクッと食べるマネも上手です! ニコニ...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児 ぞう組 今日は久しぶりに青空の見えるとても良いお天気でしたね☀ぞう組のお友だちはプール遊びを行いました♪お水が大好きなお友だちばかりで、プールは大盛り上がり\(^o^)/水鉄砲でお友だちと撃ち合いっこをしたり、ジョウロでシャワーをつくったりと思い思いの楽しみ方が見られました!たくさんプールで遊んだのでお昼寝はぐっすりでした^^
- ★今日の給食★ ★プールの様子★ 今日は待ちに待ったプール日和\(^o^)/ 子ども達は朝から 「きょうプールはいれる?」とワクワク❤ てるてるマン体操でしっかりと 準備運動をしてからい...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児ぱんだ組 残念ながらお外での水遊びはお休み。早く天気にならないかなぁ・・・願いを込めて、てるてる坊主を作りました。ビニール袋にお花紙を入れて・・・シールを貼って模様を付けてみました。紙を摘めるのはちょっと難しかったかな。でも頑張って仕上げました。今日はクレヨンでなぐり描きをしてその上から絵の具で縫ってはじき絵をしました。これから先生がちょっと変身させて飾りますお楽しみに。
- カップにビニール袋を入れて口を広げ お花紙を入れやすくしました。 手丸めて入れたり、そのまま突っ込んだり 簡単なようでちょっと難しかったかな? でもみんなしっかりできました・ 模様のシール貼りも 手元...




