いなり園ブログ

たまひよ
今朝は寒かったですが、お日様が出ていたので午後は暖かくなりましたね !朝昼で寒暖の差が激しいので、お友だちもおうちの方も、体調に気をつけてくださいね。本日は、年長さんは和太鼓練習やお参りに行きました★年中さんは、丸山先生の体操教室を楽しみました★年少さんは、畑に小松菜の様子を見に行ったり、お参りに行きました★たまひよ組は、アンティーチャーの英語のレッスンを楽しんだり、お参りやお散歩にいきました★【たまひよ組・満3歳児クラス・たまご・ひよこ】【年少・ねんしょう・3歳児クラス・さくらんぼ・めろん・もも】【年中・ねんちゅう・4歳児クラス・こあら・うさぎ・りす】【年長・ねんちょう・5歳児クラス・あしか・ぺんぎん・いるか】
ブログ担当の、たまひよ組の岩井 飛鳥です(*^_^*) 今朝は寒かったですが、お日様が出ていたので午後は暖かくなりましたね❤ 朝昼で寒暖の差が激しいので、お友だちもおうちの方も、体調に気をつけてくださ...
保育園部門
今日は七五三ですね!!これからもみんなが健康で元気に大きく成長できますように…(*^_^*)★全学年、お参りに行きました。年長さんは体操教室と体操の合間で和太鼓の練習を行ないました。年中さんは英語のレッスン、年少さんは合奏とおゆうぎの練習、たまひよさんは月刊誌を読みました!【たまひよ組・満3歳児・たまご・ひよこ】【年少・ねんしょう・3歳児クラス・さくらんぼ・めろん・もも】【年中・ねんちゅう・4歳児クラス・こあら・うさぎ・りす】【年長・ねんちょう・5歳児クラス・あしか・ぺんぎん・いるか】
こんにちは☀本日は、いるか組 山田知穂が担当致します(^^)/ 今日は七五三ですね!!これからもみんなが健康で元気に大きく成長できますように…★   ♦年長さん♦ 体操教室がありました。 長...
子育て支援
今日は七五三☆彡 らっこルームでは七五三の飴を入れる袋を作りました!! 今回はトトロ・・・。 おめめはマーカーを使って描いたので、個性あふれる可愛いトトロの袋が出来上がりました(*^_^*) らっこルームによく来てくれている子は、帰りの挨拶も覚えとっても上手になりました❤小さなお友だちが深々と頭を下げお辞儀をする姿はとても可愛いです☆  【子育て支援・らっこルーム・0歳児・1歳児・2歳児・3歳児】
今日は七五三!! らっこルームでは、七五三の飴を入れる袋を作りました!! その時の可愛いお友だちの様子を・・・金谷理恵がお知らせします(*^_^*) <自由遊び> 今日の天気は快晴☀ 支援...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児 ぱんだ組 今日は風が落ち着いていて、日向にいるとポカポカと暖かく日向ぼっこをしたくなるようなお天気でしたね☀お外で子どもたちと体を動かしていると、少し暑くも感じました(^_^;)朝の遊びやお外遊びで、ぞう組のお友だちとの関わりが多く見れるようになり、遊びの幅が広がったように思います。また、おゆうぎ会に向けて踊りの練習が始まりました!子どもたちと楽しんで踊りたいと思います(*^。^*)
本日のブログ担当は 青田ゆかです。         本日の給食です。       遅くなりすみません! 11月13日の様子です(*...
保育園部門
朝のうちは寒かったのですが、日がさして来たら青空がとってもきれいな気持ちのいい天気になりました。元気いっぱいのいなりっ子たちは、みんなで戸外遊び❤実習生のお姉さん先生たちが笑顔いっぱいで関わってくれていました。年長さんは英語のレッスン・七五三の袋を持って写真撮影、年中さんは七五三の袋を持って写真撮影・おゆうぎ会に向けて歌やオペレッタの練習、年少さんは合奏の練習・ありがとうの会のプレゼントつくり、たまひよ組はぞう組さんと遊んだり・戸外遊びをしたり・おゆうぎの練習をしました。【たまひよ組・満3歳児・たまご・ひよこ】【年少・ねんしょう・3歳児クラス・さくらんぼ・めろん・もも】【年中・ねんちゅう・4歳児クラス・こあら・うさぎ・りす】【年長・ねんちょう・5歳児クラス・あしか・ぺんぎん・いるか】
本日の、ブログ担当は こあら組 関口富美子です。   今日は、気持ちのいい青空の一日でした。 子どもたちと戸外で遊んでいると日差しが強くて陽向では薄着で 気持ちよく過ごせました。日陰に入ると...
子育て支援
1日遅くなってしまいましたが…にこにこルームの遠足様子をお知らせします♪昨日のにこにこルームは・・・こどもの国へ遠足に行ってきました(*^_^*) お日様は出なかったものの、何だか空気は暖かく散策もゲームも楽しくできました☆彡 途中おやつタイムをとり、その後は体操をしたり絵合わせゲームをして秋のこどもの国を満喫しました♪ フルーツ名刺交換でも沢山のお友だちと仲良くなれたかな?4月からは一緒にいなりっ子ですもんね(*^_^*) 早く仲良くなれるといいなあ❤【子育て支援・にこにこルーム・2歳児・3歳児・秋の自然・プチ遠足】
一日遅くなってしまいましたが…昨日のにこにこ遠足の様子を金谷理恵がお知らせします。 昨日のにこにこルームは・・・こどもの国へ行ってきました(*^_^*) 集合の時は少し肌寒く感じましたが…お日様はない...
年中
昨日のキッザニア遠足では大変お世話様でした!!楽しい思い出ができたようで良かったです♪年長さんは、和太鼓練習。年中さんは、オペレッタの練習と月刊誌。年少さんは、合奏の練習。たまひよさんは、おゆうぎの練習とお散歩。本日も、子どもたちは元気いっぱい!!大きなケガなく、1日を過ごすことができました♪【たまひよ組・満3歳児クラス・たまご・ひよこ】【年少・ねんしょう・3歳児クラス・さくらんぼ・めろん・もも】【年中・ねんちゅう・4歳児クラス・こあら・うさぎ・りす】【年長・ねんちょう・5歳児クラス・あしか・ぺんぎん・いるか】
こんにちは!!今日のブログ担当はもも組担任の木村友美です(^^) 今日は朝から冷え込んでいて、身体がブルブルしてしまうような寒い1日でしたね(+o+) 風邪をひいてお休みする子も増えてきたので、手洗い...
たまひよ
本日は年長さんはキッザニア遠足ですね!楽しい一日になりますように…❤幼稚園では風が吹いていましたがお天気も良く、今日も元気いっぱいに戸外で遊ぶことができました!★年中さんは、お参りに行ったり、合同保育でたくさんうたを歌ったり、各クラスのオペレッタ紹介をしました!★年少さんは、お参りや、七五三製作や、神社にお写真を撮りに行きました!★たまひよ組はおりがみ遊びや七五三の写真撮影、外遊びを楽しみました!【たまひよ組・満3歳児クラス・たまご・ひよこ】【年少・ねんしょう・3歳児クラス・さくらんぼ・めろん・もも】【年中・ねんちゅう・4歳児クラス・こあら・うさぎ・りす】【年長・ねんちょう・5歳児クラス・あしか・ぺんぎん・いるか】
ブログ担当の 岩井 飛鳥 です★ 今日は風が少しありましたが、とても良いお天気になりましたね。   年長さんは、本日はキッザニア遠足です❤ 楽しい一日になると良いですね(*^-^*) &nb...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児 ぱんだ組 お天気はとってもよくなりましたが、、風が吹いていて少し寒かったですね(*_*)今日は七五三製作で台紙にシール貼りを行いました(*^_^*)その後、外へ行き大型遊具でのびのびと遊びを楽しみました♪
本日のブログ担当は川戸未玖です。   今日はとってもいいお天気になりましたね でも、風が強くてお外は少し寒く感じられました(*_*)   ぱんだ組のお友だちは、今日もみんな元気に登...
たまひよ
今日は朝のうち雨がポツポツ降っていたので室内遊びを楽しみました❤年長さんは室伏先生による和太鼓レッスンと午後お参りに行きました。七五三の袋も完成しました★年中さんは丸山先生の体操教室がありました。おゆうぎ会にむけてオペレッタの練習もしました!年少さんは2クラス、リトミック、そして七五三の袋作りや体操教室がありました。たまひよ組は、ぬりえあそびをしました!!【たまひよ組・満3歳児クラス・たまご・ひよこ】【年少・ねんしょう・3歳児クラス・さくらんぼ・めろん・もも】【年中・ねんちゅう・4歳児クラス・こあら・うさぎ・りす】【年長・ねんちょう・5歳児クラス・あしか・ぺんぎん・いるか】
こんにちは(^^)/本日は、いるか組 山田知穂がお届けいたします★ 朝のうちは雨が降っていたので今日は室内の遊びを楽しみました❤ 日に日に寒くなってきているので風邪をひかないように気をつけましょうね(...

ブログ アーカイブ