いなり園ブログ

年少
本日は過ごしやすい気候で、戸外での活動をたっぷりと楽しむことができました!!戸外遊びでは友達と関わりながら、楽しそうに遊ぶ子ども達の笑顔が沢山見られました(^O^)新緑溢れる神社の境内を散策したり、パレスの噴水や近所のお花畑までお散歩し春の自然を沢山感じることができました!!【年少・ねんしょう・3歳児・さくらんぼ・めろん・もも】
  こんにちは!!めろん組担任のおぐらゆきです!!   今日はお外で元気に遊びました(#^.^#)   お散歩にも行きました\(^o^)/ 神社の中でたけのこを見つけまし...
年長
本日は朝からお天気にも恵まれ、子どもたちはソワソワといちご狩りに行けるのをずっと楽しみにしていました(●^o^●)いちご狩りでは子どもたちは大きくて美味しいいちごを見つけるのがとても上手でたくさん「おいしい~❤」と言って食べることができました✿年長さん初めての園外保育でしたがお休みする子もいなくみんなで元気よく無事に行くことができ、素敵な思い出ができて本当に良かったです(*^_^*)お土産のお話が子どもたちからあると思いますので聞いてみてくださいね❤❤❤【年長・五歳児クラス・あしか組・いるか組・ぺんぎん組】
本日はお天気がとてもよく朝から子どもたちはソワソワとしていました\(◎o◎)/!! それはずっと楽しみにしていた、、、 いちご狩りだからです(●^o^●) 本日の担当はほそいみなです❤ ピンク帽子と遊...
年中
今日もお外は良い天気!気温も上がりちょっぴり汗ばむ陽気になりました(*^_^*)子どもたちは元気いっぱい戸外遊びを楽しみました。今日は昨日行った折り紙の続きと月刊誌を行いました(^○^)【年中・ねんちゅう・4歳児・こあら・うさぎ・りす】
本日の担当は、松本真里奈です(^^)♡   今日もお外は良い天気! 子どもたちも朝の準備を終えると元気いっぱいグランドに駆け出していきました! 仲良しのお友だちと「ミッキー☆」   体操で行...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児 ぱんだ組 GWが明けて、子どもたちの話す言葉が増えたりと成長を日々実感でき嬉しいです(^O^)今日は5月の製作で指スタンプをしました!最初はちょっと嫌そうな顔をするお友だちもしてみたら”楽しい!!”という表情に変わって、楽しんでする様子が見られました(*^_^*)
本日のブログ担当は、川戸未玖です。   今日の給食です   5月の製作 5月の製作で絵具で指スタンプを行いました!   一緒にしようよ!と声をかけると、ちょっと見て考える...
たまひよ
幼稚園生活2日目の今朝は泣いて登園する子が多かったですが…お部屋では昨日よりも遊びを楽しんでいる子が多かったです♥先生の近くにいたり、抱っこをしてもらうと落ち着く子もいました(*^_^*)おやつの時間はいすに座っておやつを食べることができましたよ~!まだ2日目ですが、みんながんばっています♥♥【たまひよ組・満3歳児クラス・ひよこ・たまご】
たまひよ組の 岩井 飛鳥 です(*^_^*) 今日は幼稚園生活2日目♥   昨日一日幼稚園で過ごしてみて、おうちの人がそばにいないことがわかった子が多かったのか、今朝は「わ~ん(;_:)」と...
年長
2時降園になって、朝の遊びもすこーし長くなり今日も年長さんは元気いーーーーっぱいヽ(^o^)丿❤遊べました!!今日から英語のレッスンが各クラス40分ずつになってアンティーチャーにいろんなことを教えてもらいました!楽しかったねヽ(^o^)丿また来週が楽しみです♪いるか組は英語の合間に5月の壁面製作の準備をしました。明日完成させまーす☺午後はえさをあげてきました。【年長・ねんちょう・5歳児クラス・あしか・ぺんぎん・いるか】
こんにちは☀本日は、いるか組 山田知穂がお届けします!(^^)!   通常保育になって朝の遊びもすこーし長くなって今日も元気いーーーーっぱい!!!!段々と気温もあがり、半袖で遊ぶお友だちが ...
年少
GW明け、二日目の本日、登園時は泣いてしまうお友だちもおりましたが、笑顔で登園できるお友だちが沢山いました(*^_^*)今朝は肌寒い気候でしたが、太陽がぐんぐんと元気になり、午前中は戸外遊びをたっぷりと楽しむことができました。お部屋では、みんなで「お当番表」作りを行いました。みんなの大好きなアンパンマン(^^)♪とっても素敵に仕上がりましたね☆各クラスで、初めての身体測定を行いました!!【年少・ねんしょう・3歳児・さくらんぼ・めろん・もも】
本日のブログ担当は、もも組担任の野澤紀美子です☆ 登園し、朝の支度を済ませ、各クラスとも、園庭で思いきり好きな遊びを楽しみました(*^_^*) お当番表製作の様子☆ みんなが大好きなアンパンマンのお当...
年中
今日も朝から良いお天気★年中さんは朝の身支度を終えてすぐに外あそびへ向かいます(*^_^*)♪大自然のいなり幼稚園のグラウンドには木々や葉っぱや遊具だけでなく、てんとうむしやだんごむしなど虫さん達も遊びにやってきます!(^^)!てんとうむしは大人気★優しい心で触っていますよ❤お片付けをしてからは各クラス、折り紙遊びをしたり、月刊誌を読んだり、お絵描きをしたり楽しみました(^_^)/★【年中・ねんちゅう・4歳児クラス・こあら・うさぎ・りす】
★だんごむし触れます!おがわまきが担当します★   今朝も日差しが暑く外あそび日和と なりましたね!(^^)! 年中さん!のぼり棒にうんていに練習を 頑張っています❤   年長さん...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 2歳児 ぞう組 今週も二日目!過ごしやすい中、夏野菜の苗植えを行いました♪みんな興味津々(*^_^*)大きく元気に育って美味しい野菜が収穫できるといいね❤昨日今日と戸外遊びを楽しみました!
今日のブログ担当は、小池 美里です♪宜しくお願い致します。   今日で今週も二日目(*^_^*) 長いお休み明けだったので、少し心配していましたが、みんな元気に登園してきてくれて、朝の活動や...
たまひよ
幼稚園生活一日目!たまひよ組のお友だちは、今日からおうちの人と離れてお部屋で過ごしました!にこにこ笑顔で登園するお友だちが多く、お部屋でもおもちゃでたくさん遊んでいました!トイレに行った後は、みんなでおやつを食べましたよ~!途中でおうちの人を思い出して涙がポロポロ…こぼれるお友だちもいましたが、お帰りのときには、先生と「ぎゅ~~!!」ができました♥♥明日もげんきいっぱいで幼稚園にきてくださいね♥【たまひよ組・満3歳児クラス・ひよこ・たまご】
たまひよ組の岩井 飛鳥です(*^_^*)   幼稚園生活一日目! 今日はおうちの人と離れて初めてお部屋で過ごしました♥ にこにこ笑顔で登園してくれるお友だちが多かったですね(*^_^*) 手...

ブログ アーカイブ