
- 2月 今朝の霧はすごかったですね。子どもたちが登園する頃にはすっかり晴れましたが・・・今日は気温がぐんぐん上がり暑いくらいになり汗をかいているお友だちもいました。あまりにも良いお天気だったので活動の予定を変更してたくさんお外で遊びました。さくらんぼ組はえさ当番が始まりました。年少・ねんしょう・3歳児クラス・もも・さくらんぼ・ばなな
- 本日の担当は・・・さくらんぼ組 鈴木清美です。 今朝の霧は凄かったですね。 子どもたちが登園する頃にはすっかり晴れ、とってもいいお天気になりましたね。 天気予報が当たり気温がぐんぐん上がって暑いくらい...

- 「は~るがき~た~は~るがき~た~♪」と歌いたくなるほど、今日は暖かかったですね❤こんなにポカポカ暖かいとお外でお昼寝がしたくなっちゃいますね♪(>_<)❤(笑)たまひよ組は朝年少さん、年中さんのお兄さんお姉さんと一緒にお外で楽しく遊んだ後に、おさんぽへ行ってきました❤みんなで久しぶりにパレスの噴水に行ったのですが・・・【たまひよ・たまご・ひよこ・満3歳児クラス】
- ★本日はおがわまきが担当します(^^) 今朝の遊びの様子です♪ お片付けをしてからおトイレに行き みんなで久しぶりの ❤おさんぽ❤へ(^O^) グリーンパレスの噴水へ★ あれれ?今日はお...

- 本日は最高気温が20度まで上がり、まるで春のような良いお天気になりましたね!! 子どもたちも朝から元気いっぱいでたくさん走っていましたよ~(*^_^*)今日は昨日に引き続き年長さんへのプレゼント作りを行いました。顔のバランスがなかなか難しかったようですが、みんなかわいいピカチュウになりました❤そのあとのお昼ごはんは、暖かかったのでグランドにシートを敷いて年中さんみんなでいただきました(*^_^*)【年中・ねんちゅう・4歳児・りす・うさぎ・こあら】
- うさぎ組の 岩井飛鳥 です(^^)v 本日は最高気温が20度まで上がり、まるで春のような良いお天気になりましたね!! 子どもたちも朝から元気いっぱいでたくさん走っていましたよ~(*^_^...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児 ぞう組 日中とても暖かく、ぽかぽかと春のような陽気の1日となりました☀今日もおゆうぎ室へ行き、ぱんだ組のお友だちと合同でおゆうぎ会の練習を行いました!今日は本番の流れと同じ様に頭から通して練習を行いました\(^o^)/その後は、お天気が良かったので久しぶりにお外へ行きお外遊びを楽しみました(^^♪
- 本日のブログ担当は、ぞう組 中川智絵です(^o^) ★今日の給食★ ★おゆうぎ会練習★ 今日もおゆうぎ室へ行き ぱんだ組のお友だちと一緒に練習を行いました! 今日は司会の先...

- 今日は、朝は曇空でした。午後久しぶりの雨で少しですが降って良かったです。朝の遊びでは、ドッジボールに園長先生が入ってくれて、子どもたちも大喜び!!園長先生がとても強くて\(◎o◎)/!ビックリしていました。お雛様作りも完成しました。卒園記念製作に向けて、各クラスごとに手形を頑張りました。明日は、暖かいようです。着脱できる服装がいいですね。{年長5歳児・ねんちょう・あしか・いるか・ぺんぎん}
- 本日のブログ担当は、岡田 絹代です。よろしくお願いします。 1、今朝の遊びの様子です。 ドッジボール 園長先生、全力です!全て当ててしまいました。 毎日、特訓宜しくお願いします!! お雛様製作仕上げ ...

- 昨日と変わり、どんよりとしたお天気でしたね…☁気温も上がらず、空気が冷たく感じ寒かったのでお外へは行かず、お部屋の中で遊びました♪おままごとやブロック、お人形で遊ぶお友だちがいる中、風船を使って子どもたちなりにゲームをする姿も見られました☆本日の英語のレッスンでは、色、数字、挨拶の3種類を混ぜた『かるた』をしました!また、なかよし会にむけてのプレゼント作りを行いました(*^_^*)【年少・ねんしょう・3歳児クラス・さくらんぼ・もも・ばなな】
- 本日のブログ担当は ばなな組 青田ゆかです☆ 今日は昨日と比べ、どんよりとしたお天気でしたね…☁ 空気が冷たく寒い1日になりました。 お外は寒かったので、お部屋で遊びました(*^_^*) ...

- 今日は朝からお天気が心配でしたが、みんながお外で遊んでいるときは雨が降ってきませんでしたね(*^。^*)♪今日もお外でたくさん遊んだあとは、年長さんへのプレゼント作り!!!黄色の絵の具でピカチュウに色を塗りました!!なんだか、とってもかわいいピカチュウが出来上がりそうですよ❤【年中・ねんちゅう・4歳児・りす・うさぎ・こあら】
- こんにちは!こあら組の木村友美です(^^)/ 今日は朝からお天気が心配でしたが、雨が降らなかったので お外で元気いっぱい遊びましたよ(*^_^*)♪ 今日の活動は、年長さん...

- 本日はにこにこルームが最後となりました(*^_^*)親子で年少さんでも使えるアンパンマンのおたよりバインダー製作をしたり、パネルシアターをみんなで見て楽しむことができました~❁最後にはりえ先生・あゆみ先生からしゅうりょうしょうとお菓子メダルをもらって子どもたちはとても嬉しそうでした❤❤園服・教材販売等では大変お世話様になりました。また年少さんになる子どもたちに会えるのを楽しみにしています\(^o^)/元気に幼稚園でお待ちしております~~~☆彡ありがとうございました。【にこにこルーム・子育て支援・3歳児クラス】
- 本日はにこにこルームが最後の日となりました~(*^_^*)!!!!! 子どもたちはいつものように園バスに乗って、ママと一緒にシールを貼りました❁ 朝のご挨拶もしっかり行うことができました~♬ アンティ...

- 今日は久しぶりに雨が降ったので、1日お部屋の中で過ごしました!!今日のたまひよ組では、2月の壁面製作を行いました(^O^)折り紙で雪だるまやハートを折りました♡上手に折れましたね!!たまひよ・満3歳児クラス・たまご・ひよこ
- 今日のブログはおぐらゆきが担当致します!! 朝遊びの様子です!! みんなで仲良く遊んでいました♡ そして今日は2月の壁面製作を行いました(^O^) 説明を静かに聞いて、 折...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児ぱんだ組は幼稚園舎に探検に行ってきました。階段の手すりをしっかり持って2階に上がって行くと年長のクラス。年長のお兄さんお姉さんがたくさん声を掛けてくれて、子どもたちはにこにこになりました。 年中のりす組で、ピアニカの発表会に招待されて、早速中へ。「きらきら星」や「かえるのうた」等の発表を真剣に見ていました。りす組のお友だち素敵な演奏ありがとうございました。言葉では言えないけれどきっと、あんなお兄さん、お姉さんになりたい!と思ったと思います。又遊びに行きたいと思います。
- 今日は ぱんだ組 岩崎 ようこが担当致します。 ぱんだ組 お遊戯 「おおきな かぶ」 先生が 育てています おゆうぎ室に 練習に行く途中 卒園製作のあんぱんまん。 みんなうれしくなって 指を差して、「...




