
- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 1歳児ぱんだ組 は今日も元気いっぱい!お部屋の中では自分で作ったマラカスでダンス!お外では一人一人が色々なことにチャレンジ!しています。
- 今日は保育見学会がありました。 自分のお母さんと間違えて泣いて しまうかな?と心配していたのですが・・・ いえいえそんなことはありませんでした。 この通り落ち着いてシール遊びが出来ました。 指でつまん...

- 6月・保育見学会・いなり幼稚園にくるのを楽しみに待っています♪・父の日製作・6月月刊誌・いなりファームきゅうり収穫・とっても美味しかったね!・年少・ねんしょう・3歳児クラス・もも・さくらんぼ・ばなな・めろん
- 今日も暑すぎず、戸外遊びにはぴったりの気温でしたね♪ 雨が降るかと心配されましたが、時折太陽さんも顔を出してくれて過ごしやすい天気となりました 汽車の遊具の中では、ちびっこ先生が「み~な~さん、今日は...

- あめつぶ製作をしました!!支援ルームでもたくさん遊びました♪たまひよ・満3歳児クラス・たまご・ひよこ
- 今日は保育見学会がありました♡ 見学会ではあまつぶ製作の様子を見てもらいました♪ 朝から、「今日はたくさんのお客さんがみんなのこと見に来るからねー」とお話していたので、 みんな「こんにちは」と挨拶した...

- 本日は保育見学会と初めての絵の具遊びを行いました!!!子どもたちはしっかりお話を聞いてきちんと取り組むことができました。【年長・ねんちょう・五歳児クラス・ぺんぎん・あしか・いるか】
- 子どもたちは梅雨にも負けずに本日もお外で 元気いっぱいに遊びました(^^♪ 子どもたちに人気の遊びは氷鬼でみんなで楽しんでいます❤ 「虫探しも楽しいよ~~~(^o^)」 かき氷屋さんで~す ピースピー...

- 子どもたちが大好きなイエンティーチャーの英語のレッスン!午後には梅ジュースづくりも行いました♡【年中・ねんちゅう・4歳児クラス・りす・うさぎ・こあら】
- 今日も子どもたちは元気いっぱい!! お外は過ごしやすい気温だったのでたくさん体を動かして遊びを楽しんでいました♥ 今日はイエンティーチャーの英語のレッスンがありました。 リズムに合わせて...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育部門 2歳児ぞう組 初めての時計作り・初めてきゅうりの収穫!自然いっぱいのグランドでは、お友だちと追いかけっこ!体を動かすのが大好きなぞう組です(*^_^*)
- 6月6日(火) ★時計作り 時の記念日に向けて、腕時計作りをしました! きぬよ先生が紙芝居を読んでくれましたね “じー”みんな腕時計に興味津々! お話を聞くのがとても上手になりました ペンを持って...

- 今日は過ごしやすい1日でしたね。子どもたちはたくさん体を動かして遊びを楽しんでいました。それぞれクラスで製作を行いました(^^)【年中・ねんちゅう・4歳児クラス・りす・うさぎ・こあら】
- 今日は曇り空で過ごしやすい1日でしたね。 子どもたちは好きな遊びを思いっきり楽しんでいました こちらでは鉄棒に挑戦! 前まわりができるようになった子も増えてきました! 中には逆上がりができる子も∑(゜...

- 今日は年長になって初めてのプール!!!!の予定でしたが水温が低くて中止に・・・。18日の父の日にむけてプレゼント作りをしました❤【年長・ねんちょう・5歳児クラス・ぺんぎん・あしか・いるか】
- 今日は昨日と違って気温も低く、お日様も見えず、曇り空でしたね そんな中でしたが、子どもたちはグランドで元気いっぱい!!笑顔いっぱい!!でした 今週からあしか組に入っている実習生のかよ先生...

- 6月・英語・体のあちこち英語でなんて言うのかな?・壁面、父の日製作・緊張したね!内科検診・年少・ねんしょう・3歳児クラス・もも・さくらんぼ・ばなな・めろん
- 今日は風も涼しく過ごしやすい一日となりましたね!いつも大胆に遊んでいるお水遊びも今日はお休み 暑い日が続いていたのでこんな日もたまにはいいね♪ 黄色帽子の年長さんや、水色帽子の年中さんが園庭で年少さん...

- 今日は昨日作った時計を持って歌を歌いました♪散歩車に乗って噴水も見に行きましたよ!!お腹をポンポン内科検診。緊張したね。よく頑張りました!! たまひよ・満3歳児クラス・たまご・ひよこ
- 今日も時計作りの予定でしたが、昨日みんなが一生懸命作って完成したので 完成したかたつむり時計を持って 「でーんでんむーしむし かーたつーむりー」 とみんなでお歌を歌いました(*^。^*) とっても上手...