

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児 ぞう組 秋晴れの心地良いお天気でしたね。本日は、保育園のお友達と、幼稚園のたまひよ組、いちご組のお友達が合同で、アンティーチャーとハロウィンパーティーを行いました☆ 自分で作ったオバケのお洋服を着て、カボチャのバックを持ち、幼稚園の英語のお教室へ移動し、楽しい時間を過ごす事ができました(*^_^*) trick or treat♪♪バックの中は、お菓子でいっぱいに❤子ども達の笑顔があふれていました(^^♪
- 本日の給食は、ごはん、豆腐ハンバーグ、竹輪の磯辺揚げ、ひじき煮、大豆と野菜のトマト煮、わかめスープ、グレープゼリーでした☆ お当番活動の様子♥ 昨日のお当番さんです☆ 今日のお当番さんで...

- 幼保連携型認定こども園 いなり幼稚園 1歳児ぱんだ組ではダダ今少し、咳・鼻水の症状のお友達が増えてきていますが、元気はいっぱい!先生とかけっこをしたり、トンネルをくぐったり室内でもたくさん体を動かして遊びます。先週から少ずつ作り始めたハロウィンパーティーの準備も完成!今日は1人ずつ変身して写真を撮りました。春には一人ずつ撮る事が難しかったのですが、今では、はいポーズ!皆カッコよく撮れました。
- 本日の給食です お味噌汁も付きました フープの中をくぐって遊びます 上手にくぐれたね そして・・・やっぱり 乗り物に変身 運転手は誰かな 入れ替わり、楽しんでいました 自分の身体をしっかりコントロール...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児 ぞう組 今日は朝から曇り空で肌寒い1日となりました☁最近ぞう組では幼稚園ごっこが流行っていて、朝の遊びの時間など気が付くと朝の会やら様々な活動が始まっています(^^♪そして本日いなりファームに小松菜とラディッシュの種を植えに行ってきました!大きくなるのが楽しみですね♪
- ★今日の給食★ ★お当番活動★ 今日のお当番さんです! 昨日はこの2人でした~\(^o^)/ 2週目という事もあり 段々とお当番活動にも慣れてきたようで 大きい声でお名前を言ったり 日付...

- 10月・10月20日はこどもの国で幼稚園フェスティバルがありました(^o^)/・子どもたちはハロウィンの仮装をして参加しました(*^_^*)・朝は寒かったのですがお昼頃には暖かくとてもいい天気となりました☀・歌のお姉さんが来たり、抽選会もあり子どもたちはとても楽しそうでした♪
- 10月20日(土) こどもの国で幼稚園フェスティバルがありました❤ プリンセス❤に可愛く変身しているお友だちがいたり、ゲームのキャラクター★に変身しているお友だちがいたり、ハロウィンの仮装をして参加し...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児 ぱんだ組 10月後半になり、段々と寒くなってきました。朝は冷え込み寒かったですが、太陽が出てくるととても暖かく感じられました!今日は月曜日なので、神様にご挨拶をした後、園庭で身体をたくさん動かし遊びました♪そして、少しうさぎ小屋の方へ!うさぎさんやクジャクさんを見て、子ども達は喜んでいました\(^o^)/
- 今日は朝は冷え込み寒かったですが、太陽が出てくると暖かくなりましたね! 月曜日という事で、みんなで歩いてお参りに行きました。 しっかりと手を合せてお願いをしています。 今週はハロウィンパーティーがある...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児ぞう組は今日も元気いっぱい♥今日の朝は風が冷たく、寒く感じましたが、段々と気温も上がり、過ごしやすいお天気となりました☀お当番さんが大好きな子ども達♥保育園に登園した後、「先生!今日は誰がお当番さん??」「私の番まだ??」など自分の番が待ち遠しいようですね!!お歌も手を後ろに回して綺麗な声でうたえるようになってきました!成長を感じます!!英語・どんぐり拾い・外遊び・ハロウィン製作を行いました!!来週はハロウィンパーティーがあります!楽しみですね♥
- 本日の給食 ご飯・魚と野菜のステーキ・かき揚げ・ウインナー・おかか和え・キャラメルポテト・味噌汁 お当番さん お名前を言うのがとっても上手な子ども達♥ 日にち、曜日、お天気も言えるお友達...

- 幼保連携型認定こども園 1歳児ぱんだ組では最近お友達と一緒に同じことをして遊ぶ姿が多くなり、笑い声があふれています。特に今ぱんだで流行っているのが段ボール箱を押してア走る事、みんなで豪快にお部屋の中を走っています。足腰丈夫になりそうです。又絵本も大好きになり、先生とゆっくり指さしながら楽しんでいます。たくさん遊んで疲れた分とっても早く午睡に入るこの頃です。一杯笑って、たくさん動いて「あかるいえがお」「じょうぶなからだ」のぱんだ組です。
- お友だち同士壁に並んで・・・ 1人の男の子が 「よーいどん!」と 掛け声をかけると 一斉にスタートしました。 子どもたち同士で 遊びだした その様子を見て、子ども達の 成長に感動!しました。 キャッ・...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児 ぞう組 今日は曇り空で、肌寒い一日でしたね。お洋服選びの難しい時期ですが、子ども達の体調や様子、気候に合わせて、衣類の着脱なども、園でも気をつけていきたいと思います。 本日は、神社の境内へ、“どんぐり拾い”に出かけました(*^_^*)先日、お製作した“どんぐりバック”は、どんぐりでいっぱいに・・・♪♪とても嬉しそうな子ども達の笑顔がみられました★☆
- 本日の給食です☆ お当番活動の様子♥ 先週金曜日のお当番さんです♪ 昨日のお当番さんです♪ 本日のお当番さんです♪ 毎日、お当番活動を頑張っています(*^_^*) お当番さん、先生のお手...
- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児 ぱんだ組 朝は雨が降っていて寒いかな~と思っていたら、急に太陽が出てきて少し暖かかったですね(*^_^*) 今日は10月の壁面のジャック・オ・ランタンのちぎり製作をしたり、コウモリを作ったりしました!お部屋がみんなの壁面でとっても可愛くなりました♡そして、アンティーチャーの英語、散歩車でお散歩に行きました♪
- 今日は朝から雨が降っており寒かったですが、太陽が出てきて少し暖かくなりましたね! 昨日今日で10月の壁面製作を行いました! まずは、黄色とオレンジ色の折り紙をちぎります。 ちぎるのが難しいですが、親指...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児 ぞう組 今日は朝から曇り空で、日中は霧雨が降り、お天気の悪い1日でした☂お天気が悪かったのでお部屋の中で、クレヨンを使ってハロウィンの製作を行いました♪段々と先生のお話を聞いたり、待ったりすることが上手になってきたぞう組さんのお友達です(*^_^*)❤
- ★今日の給食★ ★お当番活動★ 昨日はこの2人のお友だちがお当番さんでした♪ 今日のお当番さんはこちらのお友だち\(^o^)/ お当番さん、先生のお手伝い ありがとうござい...




