

- 幼保連携型 認定子ども園 いなり幼稚園 1歳児ぱんだ組 先週は体調を崩してお休みをしていたお友達も元気に登園してきたので、いつものにぎやかなお部屋になりました。ほっと一安心です。でも咳や鼻水がまだ残っているので、お部屋で・・・と思っていたら、ぞう組のお友達が外に出るのを見て、早速体操帽子を被ってドアの前に立ち外行きたいアピール!外で鉄棒や、アスレチックで休む間もなく遊ぶ子ども達を見て、嬉しくなちゃいました。明日はもっとたくさん遊ぼうね。
- 鉄棒も・・・ぶーらん つかまる力もしっかり。 身体を支えています。 届くかな・・・頑張れ! 出来た!嬉しくて何度もチャレンジ! 枝を拾ってお絵かき。 「あんぱんまん!」って、嬉しそうに 教えてくれまし...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 2歳児ぞう組 今日は晴れて気持ちのいいお天気でしたね☀とっても良いお天気だったので外遊びを楽しみました!どんぐりを拾ったり、葉っぱを集めたり、秋の自然に親しみながら遊ぶことができました!風邪をひいてしまうお友達が多くなってきました。体調管理に気をつけていきたいと思います!
- 本日の給食 クリームパン・焼きそば・魚フライ・シューマイ・ごぼうサラダ・みかん・ポテトソテー お当番 お当番活動が楽しみな子ども達♡ お当番さんの名前も皆の前でいう事ができます!! ハロウィンももうす...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児 ぱんだ組 一日中曇りでしたが、暑くもなく寒くもなく過ごしやすい日でしたね!ぱんだ組はお熱などで半分の子どもたちがお休みでした。ちょっぴり寂しい感じもしましたが、お誕生日表の顔写真を指さして、いるよと教えてくれた子ども達でした(*^_^*) 今日は神社の方へ歩いてお散歩に!神社にもたくさんのどんぐりが落ちていて拾ったりと自然とふれあい楽しみました♡
- 今日の給食です 今日のお天気は曇りですが、過ごしやすい日でしたね! 「お外に行こうかな~」とお話しすると、すぐに帽子を出して被りだす子ども達! 神社の方へ歩いてお散歩に行きました &nb...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 2歳児 ぞう組 10月に入り、涼しく秋らしい日も多くなってきましたね。神社の境内や園内の木々も、少しずつ葉の色が変化し始め、季節を感じます。広いグランドやアスレチックでは、可愛いどんぐりと出会えるようになってきました(^^♪ 本日は、画用紙やのり、マーカーペンを使って「どんぐり」を作りました(^o^)とっても可愛い作品ができあがりましたよ❤廊下では、足などの力を使って遊ぶ、スキッパーの玩具で、お友達とレースもしました♪♪楽しかったね☆★ お道具の出し入れや、お当番など・・10月より、新しい活動も始まり、子ども達は色々な事に挑戦しています(*^_^*)
- 本日の給食です。 ♥先日の戸外遊びの様子♥ 先日、お天気の良い日にアスレチックで沢山遊びました(*^_^*)❤ かわいいどんぐりをみつけ、集めるお友達もいましたね♪♪ 運動会で、幼稚園のお兄さんお姉さ...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児ぱんだ組は、今までは散歩車が大活躍をしていましたが、運動会の入場をきっかけに、お散歩のロープや先生と手を繋いで園の周りに往復しっかり歩いてお散歩に行けるようになってきました。月齢の小さいお友達もしっかり歩いています。朝先生が拾ってきたどんぐりを日向に干しておくと・・・・早速手に取り、どんぐり!とみんなでお話し。では、今日は皆もどんぐりを拾って来よう!ビニール袋を持って出かけました。園の周りには沢山落ちていて、見つけては「どんぐり!」と先生に見せてくれました。今日のお土産はどんぐりとまつぼっくりです。お家でお話ししてみてくださいね。
- <本日の給食> たくさん歩いたのでみんな 良く食べていました。 「どんぐり」と言いながら、お皿に入れたり ままごとの材料にして遊びます せんせー! あったよー しゃがみこんで、小さなどんぐりを ...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児 ぞう組 強風に豪雨の台風も過ぎ去り、本日は夏が戻ってきたような気温で、とても良いお天気の1日となりました☀二学期が始まり大きな行事も終わり少し落ち着いてきたので、今月からお当番活動を開始致しました\(^o^)/新しい活動に子ども達の目はキラキラ☆お道具箱の整理もしましたよ!1人1人のロッカーを作り、その中に自分の荷物を整理整頓しました(^o^)年少さんに向けて少しずつできる事を増やしていきたいと思います!
- ★今日の給食★ ★お当番活動★ 今日から、幼稚園のお兄さんお姉さんもやっている お当番活動を開始しました! アンパンマンのピアノに合わせて 今日のお当番さんが前に出てくると・・・ 「あな...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 ぱんだ組 1歳児 久しぶりに太陽が出てきて、良いお天気になりましたね!爽やかな風が吹いていて、お外に出るととってもいい気持ち!今日は久しぶりの外遊び(*^_^*)外へ出ると、子ども達はキャーと元気いっぱい大型遊具の方へ!大きな声をだしたり、身体をたくさん動かして楽しみました♡
- 今日の給食です 今週は、毎日雨続きでしたが今日は雲一つない快晴となりました! 久しぶりのお外に子ども達も大興奮! 嬉しくて、大きな声をだして「わー!」や「おーい!」と言いながら楽しんで遊...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 2歳児ぞう組 本日は、台風接近に伴い、気温が下がり、寒い一日でしたね。季節の変わり目、体調を崩しやすい日々ですので、体調管理に気をつけていきたいと思います。 本日は、9月生まれのお友達のお誕生日会♪♪お誕生月のお友達は、おゆうぎ室へ移動し、幼稚園のお友達と一緒にお祝いをしました(*^_^*) お部屋では、粘土ベラや型を使って、粘土遊びを楽しみました(^^♪
- 本日の給食は、 ご飯、チキンナゲット、ごぼうと人参のかき揚げ、筑前煮、枝豆ソテー、わかめスープ、すりおろし洋梨ゼリー でした★ ♥10月の壁面製作♥ 昨日の保育の様子です♪♪みんなで、お...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児ぱんだ組今日は全員出席。運動会前は鼻水や咳など風邪を引いているお友達がたくさんいましたが、運動会後は鼻水もなく元気が戻ってきました。なんとなく降っている雨に外には行けずお部屋のなかで遊んでいたのですが、なんだか・・・ちょっと・・・そこで、給食前のほんの少し雨上がりの間に、散歩車に乗って園の周りをひとまわり。園の周りにはいろいろな形のどんぐりも沢山落ちていました。お天気になったら、どんぐり拾いに来ようね♡秋の風をちょっぴり感じ、気分もスッキリ!
- ロープにつかまって・・・・ お友達同士で楽しく歩いています。 初めての運動会も とっても上手に入場出来たね! 何故かままごとキッチンの「シンクのボールを 被るのが流行っています。 ポーズも決まってる!...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児ぞう組 運動会大変お疲れ様でした!体操もかけっこも皆とっても上手でしたね!!今日は朝から大雨でしたのでクラスで10月の壁面製作を行いましたが、「かけっこしたい!!」「オーイェイ踊りたい!!」など子ども達はまだまだ運動会練習を頑張りたかったようです♡運動会とっても楽しかったね!お天気が良かったら、グランドでかけっこをまたやりたいと思います!
- 本日の給食 月刊誌 9月の月刊誌を読みました! なんと保育園にぷうこちゃんとぷうなちゃんが遊びに来てくれました! ぷうこちゃん、ぷうなちゃんも運動会でかけっこに出たようです!! ぷうなちゃん、ぷうこち...




