いなり園ブログ

保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育部門 2歳児ぞう組 梅雨空になる前に素敵な傘ができました!英語も一杯楽しみました!
梅雨空は・・・?どこへ?真夏のような暑さに負けず、全員出席の元気なぞう組さん!! 今週も、元気一杯に過ごしましょうね♡ 6月2日(金) 木曜日から製作しているデカルコマニー傘☆彡が完成しました。ステキ...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 1歳児ぱんだ組 元気いっぱい!手提バックを持ってのお出かけ?が今とっても流行りです。ひじに掛けるのはママのを見ているからかな?
お出かけごっこが大好き! ぱんだやうさぎのバックに思い思いの おもちゃを入れてお出かけです。 荷物をもってもしっかりバランスを とって歩けるようになりましたよ。 お友だちと一緒に・・・・ 段ボールのバ...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児 大好きな外遊び、わくわくドキドキな幼稚園探検、初めての絵具遊び、5月のお誕生日会を行いました!毎日元気いっぱいです!!
5月31日(水) ☆外遊び グランドで元気に追いかけっこ 「よいしょ!よいしょ!」 頑張って恐竜さんに登ってます♪ 水分補給もしっかり行っています   ☆幼稚園探検 初めての幼稚園にみんなド...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 1歳児ぱんだ組は 元気いっぱい。 2歳児ぞう組さんと自然に交流し、一緒に遊びます。まるで兄弟のように異年齢の交流が出来ています。 
 2歳児 ぞう組さんともなかよし! 自由遊びの中で、自然と異年齢 で一緒に遊びます。常に保育者が 見守り、その都度仲立ちとなったり 一緒に遊んだりしているうちに、最近 では子どもたちだけで仲良く遊ぶ姿...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育部門 2歳児ぞう組は真夏のような暑さに負けず、元気いっぱいのお友だちです(*^_^*)初めてのマット運動・・・楽しかったね♪
5月29日(月) ☆ザリガニ 朝の遊びでザリガニさんを観察 キャ~すごい!!大きいね 触りたいけど…ドキドキ♡ 興味津々でした! ☆神社へお参り 今回はたまひよ組とお参りへ 明るい笑顔で壁...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 1歳児ぱんだ組は今日も元気いっぱい!生活ひとつ 一つが自分でできるようになってきました。時々水遊びになるけれど、手洗いがとっても上手になりました!
手洗いも 上手になりました。 1歳のお友だちは手を洗うこと 一つとっても生活の中で大切な 活動です。きれいになった時の 気持ちよさを経験し、清潔にする ことの大切さを学んでいきます。 お返事はーい! ...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育部門 2歳児ぞう組 新聞パラダイス!!新聞のお洋服→ビリビリお風呂作り→ボール作り→ボーリングと展開遊びを楽しみました!!
歯科検診 5月25日(木)歯科検診を行いました。 「あ~ん」の練習通りできましたね!よく頑張りました   絵本大好き お話を椅子に座って、上手に聞けるようになりました 「もう一回!もう一回!...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 1歳児ぱんだ組は雨だって元気いっぱい!マットの山から鏡に映る自分におーい!子どもの発見に毎日驚かされます。
雨でもお部屋の中で元気いっぱい 巧技台の上・下にマットを敷いて 万が一転がっても怪我をしないよう 配慮し、上ったり、降りたり足腰 をしっかり使って遊びます。 子どもは高いところが大好き! チャレンジ!...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育部門 2歳児ぞう組 神社へお参り、竹の子山、お花畑、月刊誌、草むしり、グランド遊び、内科検診、盛り沢山のぞう組でした!
5月23日(火) みんなでお参りに行きました。 ・遠足に楽しく行ってこられました。ありがとうございました。 ・今週も暑さに負けず、お外でいっぱい遊んで丈夫な身体ができますように!! ~竹の子山へ~ 神...
保育園部門
幼保連携型認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 1歳児 ぱんだ組 は今日も元気いっぱい!身体測定をして子どもたちが大きくなっているのにびっくり!
 5月の身体測定です。 保育園部門は毎月身体測定を 行います。最初は乗るのも怖がって いた子どもたちも、今では自分から・・・ でもね、向きが反対! たった1か月ですが、大きくなる子は 2㎝も大きくなっ...

ブログ アーカイブ