
- 朝の遊びの途中から冷たい風が吹いてきましたが・・・子どもたちは元気に遊びを楽しんでいました(^ロ^)!!!本日は文字ワークやイオンに飾る桜の花びらに1年生になって頑張りたいことを書いたクラスもありました!!各クラスでの活動を行ないました。午後はこまやドッヂボールの練習・・・今日はどのクラスもまったーり過ごしました☺【年長・ねんちょう・5歳児クラス・ぺんぎん・あしか・いるか】
- 本日のブログは あしか組 山田 知穂がお届けいたします☀ ♥ハッピーバレンタイン♥ 幼稚園で美味しいチョコを食べて・・・(*^_^*)お持ち帰りもしました!!!ニコニコの子どもたちでした♪ 朝の遊びの...

- 朝は、風が強くなかったのですが、子どもたちがグランドで元気に遊んでいるうちに冷たい風が吹いてきました。段々鼻が赤くなった行く子供たち・・・。まだまだ風は冷たいですね。昨日に続きお雛様作り!!そして、鍵盤ハーモニカの練習もしました。先週、鍵盤ハーモニカを持ち帰ったので上手になっていましたよ!!練習頑張りましたね(*^_^*)【年中・ねんちゅう・4歳児・りす・うさぎ・こあら】
- 本日のブログ担当は、りす組 関口富美子です。 朝のうち風が吹いていなかったので ”今日は戸外遊び日和”と 思っていました。子どもたちも登園してきて「先生!今日お外で遊べる?」 と 声を掛けてくれたので...

- 本日のいちご組さんはバレンタインデーということでたまひよ組さんと合同でチョコレート作りを行いました(*^_^*)子どもたちはチョコを溶かすのにとても真剣でとってもかわいいチョコレートができました❤❤ご家庭で是非召し上がってくださいね~☆彡次週も笑顔で元気いっぱいお待ちしております\(^o^)/【いちご組・3歳児クラス・子育て支援】
- 本日のいちご組さんです(*^_^*) 毎日チョコレートを食べているほそいみながお届けします(=^・^=) 2月14日ということで、、、 バレンタインデーに向けてたまひよ組さんと合同でチョコレート作りを...

- 今日は晴れていて良いお天気でしたね♪たまひよ組では、朝室内で遊んだ後にバレンタインデーのチョコ作りをしました(*^_^*)みんな一生懸命に楽しく作っていました♡とても上手にチョコ作りができました(#^.^#)たまひよ・満3歳児クラス・たまご・ひよこ
- 今日のブログはおぐらゆきが担当します!! 朝遊びの様子です!! 室内で遊んだ後に、いちご組さんと一緒にバレンタインデーのチョコ作りをしました(*^_^*) 手...

- 今日は、英語3クラスレッスン行ないました。曜日、数字、色、形、を発表形式男女別ゲーム式で行ないました。皆、楽しみながらレッスンを受けていました。イオンに飾る、1年生で頑張ることも書きました。1年生が待ち遠しいですね。桜満開の頃、立派な1年生になるのを楽しみに、残りの幼稚園生活楽しみたいと思います。よろしくお願いします。{年長・ねんちょう・5歳児・ぺんぎん・いるか・あしか}
- 本日のブログ担当は、岡田 絹代です。 よろしくお願いします。 本日の朝の遊びの様子です。 石発掘にはまっているお友だちがいて、グランドの大きな石を取り除いてくれていました! ボウルいっぱいの大きな石\...

- まだまだ寒い日が続きますが、本日は風がなく日差しがあたたかく感じられましたね!子どもたちは元気に砂場でおままごとをしたり、ブランコや鬼ごっこで楽しんでいました(*^_^*)今日は昨日に引き続きおひなさま製作をしました。紙皿と折り紙、おはながみでかわいくデコレーション!素敵なだいりびなに子どもたちも喜んでいました❤【年中・ねんちゅう・4歳児・りす・うさぎ・こあら】
- うさぎ組の岩井 飛鳥 です(*^_^*) 本日は風がなく、少しあたたかな一日になりましたね。 まだまだ寒い日が続いていますが、少しずつ日も伸びてきました。 子どもたちは元気いっぱい!! 砂場でおままご...

- 今朝は室内でたくさん遊びました(*^_^*)❤お片付けをしてからは、おトイレ、ティータイム、そして朝の活動をしました(^O^)♪「今日のお当番さんだれかな?❤」と毎日楽しみしている子どもたちがとっても可愛いです(^_^)/❤そして今日はおさんぽへ★(*^^)v★川沿いまで行って、もうないと思っていたまつぼっくりが!!!(^O^)❤❤❤みんなで持ってお写真を撮りました!(*^_^*)♪【たまひよ・たまご・ひよこ・満3歳児クラス】
- ★チョコレートを食べるとニキビができると ドキドキしながらも食べすぎちゃうおがわまきが お送りします(^O^) お当番活動の様子です♪ お椅子を前に向けてお当番さんがみんなに ★日付、曜...

- 朝のうちは風が冷たく寒く感じましたが、段々と陽が出てくると過ごしやすい陽気になりました。子どもたちはお庭に出て元気いっぱい遊びを楽しみました(*^_^*)今日はさくらんぼ組ともも組がリトミックを行いました。今回もゆか先生のお話をよく聞いて楽しむことができましたよ♡ばなな組はおひなさま製作を始めました(^^)えさ当番やゲーム遊び、リズム遊びなども各クラスで楽しみました(^O^)【年少・ねんしょう・3歳児クラス・さくらんぼ・もも・ばなな】
- 本日の担当は、松本真里奈です(^^)❤ 今朝は空気が冷たくて寒く感じましたね((+_+)) でも、段々と陽が出てくるとぽかぽか陽気になりました(^O^) 子どもたちはお外で元気いっぱい遊...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児ぱんだ組は先週から少しずつ、おゆうぎ会の練習を始めました。先生が椅子を並べ始めると自分の場所が分かりスッと座るようになりました。おゆうぎはまだ先生の真似っこをして踊っていますが、とっても楽しそうに身体を動かして踊っています。本番までとにかく楽しく練習をしていきたいと思っています。
- 本日は ぱんだ組 岩崎 ようこが担当致します。 今日の給食です。 具だくさんのお味噌汁を 子どもたちは良く食べていました。 おゆうぎ会の練習中 自分名前が呼ばれるのを 待っています。 お返事もとっても...

- 今日はお日様が出ていましたが…北風が冷たく寒く感じました((+_+))その中お外では、アスレチックで日向ぼっこをしたり、日のあたるを探し砂遊びをしたりと楽しむ姿が見られました♪英語のレッスンでは、前回の続きで「1!2!3!」と数えながらシール貼りをしました!また本日より、ばなな組さんがえさ当番になります☆【年少・ねんしょう・3歳児クラス・さくらんぼ・もも・ばなな】
- 本日のブログ担当は ばなな組 青田ゆかです☆ 3連休明けでしたが…子どもたちは「おはよう!」と元気に登園してきました☀ 北風が吹き寒い1日となりましたが、お外では日のあたる所を探し 日向ぼ...