いなり園ブログ

年長
今日は、待ちに待ったクリスマス会!!みんなで楽しくお歌をうたったり、ダンスをしていたら、リンリンリン・・・鈴の音が・・・ちょぴり早くにいなり幼稚園へサンタさんが寄ってくれましたね。皆、「やった~!!」と大喜びヽ(^o^)丿クラスに戻ると・・・プレゼントの山でまたまた大喜びヽ(^o^)丿サンタさんありがとう!!楽しいクリスマス会でした。お家の人にお話ししてね!!午後は、おゆうぎ会ごっこをしました。6曲すべて踊ったお友だちは、汗でくたくたでしたね。楽しい1日でした!!{年長・ねんちょう・5歳児・ぺんぎん・あしか・いるか}
本日のブログ担当は、岡田 絹代です!! 今日は、楽しみにしていたクリスマス会をお遊戯室で行ないました。 午後は、おゆうぎ会ごっこで、1日中楽しかったですね。 朝の遊びの様子です ドッチボール練習頑張っ...
たまひよ
リンリンリンリン♪今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス会が行われました(^O^)❤❤❤たまひよさん★お休みなしで参加することができて良かったですね(*^_^*)お歌を歌ったり♪各学年の出し物を見たり♪先生達の出し物も綺麗な音色のトーンチャイムとおゆうぎ会のダンシングヒーローの最高のダンスを見せてもらいとっても楽しんでいると・・・❤なんとあのクリスマスに来てくれるサンタさんがいなり幼稚園に遊びにきてくれました!(^^)!みんな大興奮!!!たまひよさんはプレゼントを直接サンタさんからもらうことができて大大大満足でした❤(*^_^*)今日は大掃除もしましたよ(^O^)【たまひよ・たまご・ひよこ・満3歳児クラス】
サンタさん、先生のとこにも来ないかな~と 毎日祈っているおがわまきが担当します★   今日はとってもとっても楽しみにしていた ★クリスマス会★ が行われました(*^^)v 始まる前のドキドキ...
年中
昨日はおもちつき会!!今日はクリスマス会!!!今週は楽しい行事がいっぱいの週ですね❤2学期はいろんなことを頑張ってきたので、みんなのところにサンタさんがやってきました(^○^)♫みんな大喜び!!サンタさんからプレゼントもたくさんもらって笑顔いっぱいのクリスマス会でした(*^_^*)❤午後はグラウンドの石拾いを行いました。いよいよもうすぐ冬休みですね(^^)/【年中・ねんちゅう・4歳児・りす・うさぎ・こあら】
今日のブログ担当は、こあら組の木村友美です(^^)/   今日も昨日に引き続き、だんだんと気温が上がり、午後には暖かくなってきましたね(*^_^*) 朝はお外で元気いっぱい遊びました!!なわ...
年少
本日は良いお天気の中、お餅つきが行なわれました!おゆうぎ会に続き、イエンティーチャーがお手伝いに来てくれました☀子どもたちにとって幼稚園での初めてのお餅つきでしたが、本部さんのお父さんたちが一生懸命についている姿を見て、応援するお友だちもいました(*^_^*)見学した後はさくらんぼ組に集まり、お餅バイキングをしました!きな粉・あんこ・しょうゆの3つを用意していただき、好きなお餅を食べました♪たくさんおかわりをしている子もいましたよ❤美味しかったね(*^。^*)【年少・ねんしょう・3歳児クラス・さくらんぼ・もも・ばなな】
本日のブログ担当は、ばなな組 青田ゆかです。   今日は朝から北風が吹いていて、寒い1日となりましたね。 その中、本部さん・役員さんの方たちがお餅つきの準備をしてくださいました! 寒い中あり...
年長
今日はみんなが楽しみにしていたおもちつき会がありました(^O^)♪しょうゆ、あんこ、きなこ、年長さんは特別にカレー味も♥つきたてのおもちの味は格別でしたね!!本部役員さん・おもちつき役員さん、イエンティーお手伝いありがとうございました♥その後は新しい歳に向けて大掃除を行ないました!【年長・ねんちょう・5歳児・ぺんぎん・あしか・いるか】
本日のブログ担当は、築比地 美里です。 今日は、おもちつきの準備で火おこしなどがあったため、お外遊びではなく室内遊びを行ないました。   あしかさんは、おもちつきまでに、月刊誌も行なったよう...
年中
今日は、とってもいいお天気でしたね!子どもたちが楽しみにしていたお餅つきが行われました。本部役員さん、お餅つき役員さん、そして、イエンティーチャーも駆けつけてくれみなさんでお餅の準備をしてくれました。子どもたちは、もち米からお餅になっていくところを見て、その後、お餅ビュッフェ❤好きなお餅を選んでたくさん食べていました(*^_^*)おいしかったね❤【年中・ねんちゅう・4歳児。りす・うさぎ・こあら】
本日のブログ担当は、 りす組 関口 富美子 です。 今日は、お餅つき日和☀ 朝のうち風が吹いていたのですが、子どもたちが戸外に出るころには 風が静かになってきて・・・楽しいお餅つき会になりました。 &...
たまひよ
今日は朝から晴れていてとても良いお天気でしたね!!今日はみんなが楽しみにしていたおもちつきがありました♡おもちをついている所をみたり、きなことあんことしょうゆのおもちを食べました♪みんなとてもおいしかったね(*^_^*)たまひよ・満3歳児クラス・たまご・ひよこ
  今日のブログはおぐらゆきが担当します!!   朝から元気いっぱいなお二人さん♡ とてもいい笑顔です!!   今日は、みんなが楽しみにしていたおもちつきがありました♡ ...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児ぱんだ組はやっと咳や鼻水のお友だちが少なくなり、元気に賑やかになってきました。今日はお餅つき。早速皆で見に行くと、役員のお父さんが蒸たてのもち米を近くで見せてくれました。杵と臼でお餅つきをするのを応援した後は、暖かいグランドでアスレチックやブランコで久しぶりに思いっきり身体を動かして遊びました。皆にこにこ笑顔で楽しんでいました。
今日は暖かな良いお天気でしたね ぱんだ組 岩崎ようこが担当します。 本日の給食です。 昨日いなりファームで 収穫した 「小松菜」を お味噌汁に入れて食べました。 皆お味噌汁は・・・残さず食べました。 ...
年長
今週も始まりました!!金曜日のクリスマスコンサートでは大変お世話様になりました☺保護者の皆様のご協力もあって楽しく参加することができました。ありがとうございましたm(__)m本日は朝の遊びの後に明日のおもちつき会の準備をし、大事に育ててきた大根の収穫をしました!!ひとり1本お持ち帰りできましたので美味しくお料理をお願いします\(^o^)/♥♥♥そしてお昼にはおみそ汁を作っていただきました。どのクラスも完食でとーーーーっても美味しかったです(*^_^*)【年長・ねんちょう・5歳児クラス・ぺんぎん・あしか・いるか】
本日は あしかぐみ 山田知穂がお届けします♥ 今週はおもちつき、クリスマス会、大掃除、終業式とあってあっという間に2学期が終わりになりますね。。。   金曜日のクリスマスコンサートでは大変お...
年中
冬休み前、最後の一週間の始まりです。朝は、空気がとても冷たくて子どもたちも「寒~い。」と言いながら戸外に遊びに行っていました。子供は風の子元気な子!!まさにそのとおり(*^_^*)先生たち子どもたちに負けずに、子どもたちと一緒に戸外で活動しています❤今日は、体操教室、地震の避難訓練、鍵盤ハーモニカ、月刊誌、大掃除・・など盛りだくさんの一日でした。【年中・ねんちゅう・りす・うさぎ・こあら】
今日のブログ担当は、りす組 関口 富美子 です。 おゆうぎ会が終わり一週間経ったら、あっという間に2学期最後の週に なってしまいました。 今朝も冷え込んでいたのですが、元気いっぱいな年中の子どもたちは...

ブログ アーカイブ