

- 今日は、穏やかな一日でした。冬とは思えないような気温となり、戸外から子どもたちの元気のいい声が聞こえてきました。年長さんは、丸山先生の体操教室でドッジボールを楽しんだり、作品展に向けて共同製作の大きなトトロを作ったり、名札付けをしました。年中さんは、アンティーチャー英語のレッスンを楽しみました。共同製作のねこバス作りもしました。年少さんは、作品展に向けて展示に使うものを準備をしたり、お天気が良かったので近くの川の土手にお散歩に行ったりしました。たまひよ組は、作品展で使う葉っぱ作りをしました。【たまひよ組・満3歳児クラス・たまご・ひよこ】【年少・ねんしょう・3歳児クラス・さくらんぼ・もも・めろん】【年中・ねんちゅう・4歳児クラス・こあら・うさぎ・りす】【年長・ねんちょう・5歳児・あしか・いるか・ぺんぎん】
- 本日のブログ担当は、年中こあら組 関口 富美子です。 今日、とってもいいお天気になりました☀ 風もなく、気温も上がり、戸外が気持ちいい日でした。 冬のホッとする一日となりました(*^_^...

- 幼保連携型認定こども園 いなり幼稚園 1歳児 ぱんだ組 朝は雨が少し降っていましたが、いいお天気になりましたね\(^o^)/今週から、たまひよ組に行ってたまひよさん、ぞう組さんと一緒に作品展に向けて製作をしています!!今年のテーマが「トトロ」です。たまひよ組・ぞう組と合同で中トトロを楽しみながら作っています(*^_^*)
- 本日のブログ担当は、川戸未玖です。 朝の遊びの様子 お友だちと一緒に遊ぶことやお話しすることも増えてきました! 「どうぞ」や「かして」など、自分から言えるようになってきて、...

- 幼保連携型認定こども園 いなり幼稚園 2歳児ぞう組は元気いっぱい新学期をスタートいたしましたした。始業式の後みんなで育てている玉ねぎ・かきなを見に行きました。玉ねぎは細いながらもピーンと元気でしたが、かきなは少し鳥に食べられていました。ネットをかけて育てたいと思います。今日は初めて「かるた」遊びをしました。やっているうちにルールを理解してきて、だんだん白熱した戦いになりました。
- 畑の様子を よーく見ています。 大きくなったかなー 久しぶりにグランドで遊びました。 今日はかるたあそび、さて・・・ 全員が取れるカードもあり 取れなかった子はいませんでしたが やっていくうちに、 た...

- 今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス会!!!おゆうぎ室に集まって歌をうたったり、学年で出し物を披露したりと楽しい時間を過ごすことができました(*^_^*)鈴の音とともに、いなり幼稚園にもサンタさんが来てくれました!!!!プレゼントをたっくさん持ってきてくれたね(^^♪ありがとう、サンタさん!!今度は24日★みんなのお家にもサンタさんが来てくれるかなっ?【たまひよ組・満3歳児クラス・たまご・ひよこ】【年少・ねんしょう・3歳児クラス・さくらんぼ・もも・めろん】【年中・ねんちゅう・4歳児クラス・こあら・うさぎ・りす】【年長。ねんちょう・5歳児クラス・あしか・ぺんぎん・いるか】
- こんにちは☀本日の担当はいるか組 山田知穂です★ 今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス会でした★ 「今日はサンタさん来てくれるかな~❤」と朝からドキドキ♡ワクワクの子どもたちでした(*^_^*) ...

- 幼保連携型認定こども園 いなり幼稚園 2歳児ぞう組。今日はお餅つき昨日から楽しみにしていました。みんなで保護者のお父さんたちがぺったん!ぺったん!ついているのを応援しました。そして・・・しょうゆ味ときなこ味のつき立て、ほかほかのお餅をみんなでいただきました。皆「おかわりー」とたくさん食べてしまったので、給食はあまり食べられませんでしたが、良い経験ができました。ぞう組の1番人気は醤油味でした
- みんなでよーく見ています。 ぺったん ぺったん 。 つきあがった ほかほかの お餅を 見せてもらいました。 お部屋に戻って いただきまーす! 12月になったののでお当番もクリスマス バージョン! 自分...

- 令和元年おゆうぎ会リハーサル!!
- こんにちは!めろん組担任のおぐらです(^^) 昨日のおゆうぎ会リハーサルでは、大変お世話様でした。 どのクラスもとっても上手にできていましたね♪ 本番まであと少し!!みんなで最後まで頑張りましょうヽ(...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児 ぱんだ組 朝からとてもいいお天気でしたね☀風は吹いていましたが、日中もポカポカしていたので、外へ遊びに行きました!たまひよさん・ぞう組さんと一緒にアスレチックで、たくさん体を動かして遊びました♪
- 本日のブログ担当は、川戸未玖です。 昨日の様子 昨日は、お部屋でお絵かき遊びをしました! みんなクレヨンで力強くかけるようになってきたなと感じます(^O^) 画用紙いっぱいにかける子も\...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児 ぱんだ組 今日は晴れてはいましたが気温が昨日と比べ低く、寒い1日となりましたね((+_+))鼻水が出ているお友だちがいたので、DVDを見たり廊下で遊んだりと室内でゆったりと過ごしました♪最近のぱんだ組は絵本に興味を持ち始めたので、必ず1冊は読み聞かせをしています。またおゆうぎ会の向けての練習も頑張ってます!!
- 本日のブログ担当は 青田ゆかです☆ 本日の給食です。 わかめスープもつきました。 昨日のぱんだ組です(*^_^*) ...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児 ぱんだ組 朝は霧が出ていていましたが、どんどん気温も上がりいいお天気になりましたね☀おゆうぎ会の練習もはじまり、まだまだ集中力が続かない子どもたちですが、楽しんで行っていけたらいいなと思います!!今日は園庭へ\(^o^)/外は暖かくなり、気持ちよく遊ぶことができました(*^_^*)
- 本日のブログ担当は、川戸未玖です。 今日はいいお天気になりましたね だんだんと気温も上がり、動いていると暑くなるくらいでした! 昨日の様子です! 手遊びの中で...

- 今日は七五三ですね!!これからもみんなが健康で元気に大きく成長できますように…(*^_^*)★全学年、お参りに行きました。年長さんは体操教室と体操の合間で和太鼓の練習を行ないました。年中さんは英語のレッスン、年少さんは合奏とおゆうぎの練習、たまひよさんは月刊誌を読みました!【たまひよ組・満3歳児・たまご・ひよこ】【年少・ねんしょう・3歳児クラス・さくらんぼ・めろん・もも】【年中・ねんちゅう・4歳児クラス・こあら・うさぎ・りす】【年長・ねんちょう・5歳児クラス・あしか・ぺんぎん・いるか】
- こんにちは☀本日は、いるか組 山田知穂が担当致します(^^)/ 今日は七五三ですね!!これからもみんなが健康で元気に大きく成長できますように…★ ♦年長さん♦ 体操教室がありました。 長...




