いなり園ブログ

保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児 ぞう組 今日も朝から太陽の日差しが暑い1日となりました☀6月の壁面製作も完成し、今日は5月生まれのお友だちのお誕生会に参加してきました\(^o^)/お兄さんお姉さんに負けないくらい、大きな声でお歌やお祝いの言葉が言えていた子どもたち❤お誕生会の後は、English roomでアンティーチャーの英語を楽しみました(^O^)♪
本日のブログ担当は、ぞう組 中川ちえです!(^^)!   ★6月の壁面製作★ 先日子どもたちが作ったかえるの洋服を かえるに張り付けた状態で子どもたちに配り 今回はかえるの顔を製作してもらい...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児 ぱんだ組 今日はお天気が崩れるとの予報でしたが、雨も降らず曇ったり晴れたりとハッキリしないお天気となりました。週末からの気温より少し涼しく感じ、過ごしやすい1日になったのではないかと思います(*^_^*)本日はお休み0人のぱんだ組!!久しぶりに園庭へ行き、たくさん体を動かしました。涼しかったので水遊びはできませんでしたが、先生やお友だちとお砂遊びやアスレチックなど、楽しむことができました☀お昼を食べていると…食べながら寝てしまう子も(#^.^#)明日もいいお天気になるといいですね…♪
本日のブログ担当は ぱんだ組 青田ゆかです♪     今日の給食です   昨日雨が降りましたが、今日はジメジメすることなく涼しく 過ごしやすい1日となりました。 お休みを...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 2歳児ぞう組。暑い日が続きましたが、涼しい園舎の砂場で遊んだり、広いグランドの木陰で遊んだり元気いっぱいの子どもたちです。でも昨日は朝からの猛暑日! 過ごしやすい室内で遊びました。初めてのマーカーでのお絵かきに挑戦。先生のお話をしっかり聞いて楽しく製作ができました。みんなの手が色々な手になっていましたが・・・。とっても楽しかったようです。
本日は ぞう組 岩崎ようこが担当いたします。 先生のお話をよーく よーく聞いて います。 興味深々です。 色々な色を使ってみます。 みんなが描いた後は・・・ 霧吹きで水をかけると・・・・ あら不思議!...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児 ぱんだ組 太陽がサンサン☀今日もとーっても暑くなりましたね!外遊びはお休みして、お部屋の中でゆったりと過ごしました(*^_^*)子どもたちも段々とお友だちの顔を覚えてきて、一人で遊ぶのがほとんどでしたが、お友だちと関わって遊ぶ姿が見られるようになったなと感じます(^O^)
本日のブログ担当は、川戸未玖です。   今日の給食です。 今日は太陽がサンサン 外は朝からとっても暑くなりましたね! それなので、今日は外遊びはお休みして、お部屋でゆったりと過ごしました(*...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 2歳児 ぞう組今日は30度を超える暑さだったので、境内の日陰を利用してお散歩♪小さな噴水も見に行きました!時間を少し短くして戸外での遊びも楽しみました♪
本日のブログ担当は、小池 美里です!   ぐっと気温も上がり、今日は、30度を超える暑さとなりました(*_*)!!!週末でしたが、みんな元気に登園してくれ嬉しい限りです 朝大好きなお母さんと...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児 ぱんだ組 今日は気温が高く、お日様にあたっていると“ジリジリ…”と焼けるような暑さとなりましたね(^_^;)そんな暑さには負けず、子どもたちは本日も元気いっぱいに登園してきました!!お天気も良かったので午前中は、裸足になり砂遊びや水遊びをして過ごしました☀初めての裸足になり外あそびだったので、土の感触が気持ちよさそうでした(*^_^*)また、水遊びでは大はしゃぎ!!半分くらいのお友だちが怖がらずに遊ぶことができました!
本日のブログ担当は ぱんだ組 青田ゆかです★   今日の給食です     【昨日の外遊びの様子】 アスレチックにも挑戦!! ほとんどのお友だちが、自分の力で登れるようにな...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児 ぞう組 今日はとても良いお天気で、風も涼しく、過ごしやすい1日となりました☀昨日は雨が降っていて、大好きなお外遊びができなかったので、今日は思い切りお外遊びを楽しむ子どもたちの姿が見られました(*^_^*)❤そして本日はぞう組になって初めての内科検診もありました!!
本日のブログ担当は、ぞう組 中川智絵です!(^^)!   ★朝の遊び★ 今日は朝の遊びの時間にお砂遊びを 昨日降った雨でちょうど良く砂が湿っていて ひんやりと冷たくて気持ちいい砂に 子どもた...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児 ぱんだ組 今日は朝から雨☂窓の外を見てみると、地面には大きな水たまり!窓を開けて、見てみるとピチャ♪ピチャ♪と雨の音がして、子どもたちも静かに聞いて楽しんでいました(*^_^*)
本日のブログ担当は、川戸未玖です。     今日の給食です。   昨日は園庭へ遊びに行きました! お外は晴れたり曇ったりでしたが、暑くて子どもたちもお水に触りたいようでし...
保育園部門
幼保連携型認定こども園 いなり幼稚園 2歳児ぱんだ組での避難訓練。地震が来た時机の下に隠れて身を守る練習をしました。「ダンゴ虫みたいに丸くなって」と先生が話すとみんな上手に隠れていました。お話も静かに・・・真剣に聞く姿を見てその成長に感動しました。お参りをするときも、しっかり手を合わせてお願いができたり、使ったおもちゃもしっかり片づけられるようになり、一つ一つの生活の仕方が身に付き始めたのを感じます
本日は ぞう組 岩崎 ようこが担当いたします。 地震が起きた時は・・・と 先生が大事なお話をしています。 先生の話を よーく聞いていました。 。 「ダンゴ虫になって・・」 お話をしないで、しっかりでき...
保育園部門
幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 1歳児 ぱんだ組 今日も暑い1日となりましたが、きれいな青空でしたね(*^_^*)お天気が良かったので、園庭へ行き、支援ルームに来ているお友だちと一緒に遊びました!ぱんだ組さんよりも、お兄さんお姉さんの子や同じくらいの年齢の子だったりと、たくさんのお友だち触れ合うことができました♪体を動かしたので、給食はほぼ完食!!食べながら寝てしまう子も…zzz子どもたちの寝顔には、いつも癒されています❤
  本日のブログ担当は ぱんだ組 青田ゆかです\(^o^)/   今日の給食です     昨日より今日の方が気温が高く感じ、日にあたるとジリジリと焼けるような暑...

ブログ アーカイブ