
- 今日もみんな笑顔で門から1人で登園できましたヽ(^o^)丿❤朝あそびは、年少さんや年中さんのお兄さんとお姉さんとたくさん遊びました♫その後は、雪の結晶作り!!はさみを使って上手に作り上げることができました!!午後はたこあげ!今日はイエンティーチャーが大きなかっこいいたこをあげてくれましたよ(^O^)☆ たまひよ・たまご・ひよこ・満3歳児クラス
- 今日もみんな泣かずに笑顔で登園してくることができました!(^^)! 朝の準備も今週はみんなとっても早いんです!!! 作品展が終わってから、みんなとっても頑張っていますよ(^O^) ☆朝あ...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 2歳児ぞう組は今日も元気いっぱい❤お友だち同士会話をして笑いあったり、お友だちを遊びに誘う姿が見られ、成長を感じています(#^.^#)おトイレもスムーズに出来るようになりました!パンツトレーニングもあと少し!!頑張っていきましょう!!踊り・外遊びを楽しみました。インフルエンザにならないよう、たくさん体を動かして、じょうぶな身体を作りましょうね!
- 本日の給食です ☆紙芝居 今日は少し長い物語「おおかみと7ひきのこやぎ」 を読みました。 お話が長かったですが皆集中してお話が聞けて いました。素晴らしいです! ☆踊り練習 ミニお遊戯会に向けて踊りの...

- 今日は年長さんがキッザニアに遠足に出かけていたので、何だかいつもより活気がなかったような…気がします(>_<) それでも、元気いっぱいのいなりっこ達は、空気が冷たく震える寒さの中好きな遊びを満喫していました(*^_^*) そして今日はイエンTの英語のレッスンがありました!!色や形を復習してからビンゴゲームをしました。なかなか揃わず気分がブルーになってしまう子もいましたが…ゲームを通して形がわかるようになってきました♡ 【4歳児・年中・ねんちゅう・りす・こあら・うさぎ】
- 今日も寒い1日で…大人は日向を探しながら、子どもたちの遊びを見守っています。しかし子どもたちは…遊びに夢中で、外に出ていくときは肩をあげ少し寒そうな様子も見せますが、外に出ると自分の好きな遊びを見つけ...

- 本日は朝から先日の等身大の絵の続きを行いました(^O^)えんぴつで下描きをしその後は自分の絵の具を使って色を塗っていきました!!!子どもたちは黙々と集中して取り組んでいました☆★☆さすがねんちょうさん!!!とても上手に自分に似た絵を描くことができていましたね❤明日のキッザニア遠足に向けてお部屋では手遊びをして楽しみました(^^♪子どもたちはとても待ち遠しい様子でした☆★☆楽しい思い出を作れますようにどうぞ宜しくお願い致します(^O^)❤❤❤【年長・ねんちょう・五歳児クラス・ぺんぎん・あしか・いるか】
- 本日のねんちょうさんは先日の等身大の続きを 朝から行いました!!! 子どもたちは「がんばるぞ~~~☆」と言いながら はりきって取り組んでいました(*^_^*) 先日はえんぴつで下描きをしてクレヨンの黒...

- 2月・朝の遊びは、お部屋でお友だちと仲良くおままごとやブロックなどで楽しみました♪・さくらんぼさんとももさんはイエンティーチャーの英語を行いました!・めろんさんとばななさんはゆか先生のリトミックをしました!・3歳児クラス・ねんしょう・年少・もも・さくらんぼ・ばなな・めろん
- 今日はお天気は良かったですが、冷たい風が吹いていてお外遊びはお休みでした(*_*) お部屋での遊びをお友だちと楽しみました♪ みんなで仲良くおままごと! お友だちで囲んでお話したり、ご飯...

- 今日も子どもたちは元気いっぱい!!お外での遊びも、たくさん体を動かして楽しみました(*^_^*)今日は、りす組とこあら組は壁面製作、うさぎ組は折り紙を行いました。どのクラスも楽しく製作を行うことができました(*^_^*)【4歳児・年中・ねんちゅう・りす・こあら・うさぎ】
- 今日も寒かったですが子どもたちは元気いっぱい! 朝の支度が終わるとお外に出て、寒さに負けず遊びを楽しんでいました(*^_^*) グランドの日陰にはいまだに雪が残っているところが\(◎o◎)/! 「氷の...

- 今日も朝からとっても寒い1日でしたが、お外で元気いっぱい身体を動かしました♪もちろんお部屋に帰ってきた後は、手洗い・うがいをしっかりとしましたよ(^^)お当番活動は子どもたちがやる気マンマンなので順調です!!また、最近は時間を気にして行動するよう練習しています。子どもたちは時計を見ながら「あっ!大変だ!急がなくちゃ!」と頑張っていますヽ(^o^)丿 たまひよ・たまご・ひよこ・満3歳児クラス
- 今日も朝からとっても寒かったですね(*_*) ですが、たまひよ組のお友だちはお休みなし!! 元気いっぱいの子どもたちですヽ(^o^)丿 今日から、門のところでママやパパとバイバイして登園...

- 幼保連携型 認定こども園 いなり幼稚園 保育園部門 1歳児ぱんだ組 は最近ますます・・・ますます・・・元気いっぱい!何をするにも全力!今ここで遊んでいたかと思ったら、お隣のぞう組さんのままごとに加わっていたり、ぞう組さんがぱんだ組さんで積み木をしていたりと、自分の好きな遊びを見つけて、自由に二部屋を行き来しながら遊んでいます。今までも自然に交流していたのですが、1歳児が成長したこと、2歳児がお兄さんお姉さんになった事で2歳のお友だちが1歳の子の主張を聞きながら、ちょっと微分が我慢したりしながら遊ぶ姿に成長を感じます。保育園部門が兄弟がいっぱいのお家!いい感じです。
- 本日の給食です。お味噌汁が付きました。 ぱんだ組で一緒に積み木(軽い物)で遊んでいます。 倒れるとみんなで大笑い! 1歳の子もお兄さんの真似をして積み木を摘んでいます。 ここ最近の女の子の流行?の遊び...

- 今日の天気は晴れ❤(*^_^*)お天気が良いと外でたくさん遊びたくなりますね(^O^)土曜日に行われた作品展では大変お世話様でした❤お部屋にはおゆうぎ室に飾っていた共同作品のきりんさん、ぞうさん、ぱんださんが戻ってきました❤朝登園してくるとみんなびっくり\(◎o◎)/!(笑)各クラスの子どもたちと共にしばらく過ごしていきます!(^O^)年長は今日から等身大の絵を描き始めました!☆年長さん集大成の自分の絵なので丁寧に描いていけたらと思います♪完成がとても楽しみですね❤【年長・ねんちょう・5歳児クラス・ぺんぎん・いるか・あしか】
- 先日の土曜日の作品展では ありがとうございました(*^_^*)❤❤ 子どもたちが一生懸命作った作品は いかがでしたでしょうか?(^O^) とても良い思い出になりましたね❤ ...

- 2月・戸外遊び・最近は長縄跳びが大人気です♡・さくらんぼ組ともも組はリトミック・めろん組とばなな組は英語がありました♪・お参り・お参りの帰りに少しお散歩に行き・・・梅の花の蕾みーつけた♡・年少・ねんしょう・3歳児クラス・もも・さくらんぼ・めろん・ばなな
- 作品展では大変お世話になりました(^^) たくさんの製作物いかがだったでしょうか?♡ 今日も元気いっぱいお外で戸外遊びを行いましたよ! <戸外遊び> 戸外遊びで最近大人気なのは・・・ 長...